太陽くん
 ゆのきっ子日記 ホーム
 ホーム > ゆのきっ子日記
全1353件 (151〜160件)
 2023年11月15日(水) 
5年生が車いす体験を行いました。  
13日(月)、5年生が総合的な学習の時間に「車いす体験」を行いました。佐世保市社会福祉協議会から2名の先生にお越しいただき、お借りした車いす…

 2023年11月14日(火) 
4年生がすばらしいピアノ演奏を体験しました。  
13日(月)、4年生が本校音楽室で、佐世保市出身のピアニスト、迎 ゆかり先生のクラシックピアノを聴く機会に恵まれました。これは、アルカスSA…

 2023年11月13日(月) 
創立記念相撲大会が開催されました。  
11月12日(日)、運動場にてPTA主催「柚木小学校創立149周年記念相撲大会」が開催されました。新型コロナウイルス感染拡大の影響でしばらく…

 2023年11月9日(木) 
5年理科 もののとけ方  
次の時間に「食塩やミョウバンのとける量を増やすには、どうすればよいのか調べよう」をめあてに実験を行います。 その準備として、メスシリンダ…

 2023年11月7日(火) 
がんばった市小学校音楽発表会!(3・4年生)  
11月2日(木)、3・4年生が佐世保市小学校音楽発表会に参加しました。アルカス佐世保の大ホールに、子どもたちの伸びやかで、きれいな歌声が響き…

 2023年11月2日(木) 
5年 総合的な学習の時間   
 5年生の総合的な学習の時間は「福祉」について学習を進めています。  今回は、社会福祉協議会の方をお招きして、「福祉」「ユニバーサルデザイ…

 2023年11月1日(水) 
「親子健康学習会」を開催しました。  
10月27日(金)、高学年の授業参観及び第2回学校保健委員会を兼ねて、「親子健康学習会」を開催しました。親子で、すいみんの大切さについて学ぶ…

 2023年10月23日(月) 
4年理科 わたしたちの体と運動   
 「うでのきん肉は、どのようなつくりになっていて、どのように動くのか調べよう」をめあてに学習を進めました。  はじめに自分のうでをさわって…

 2023年10月20日(金) 
2年町探検   
 生活科の学習で3コースに分かれて、町探検に行ってきました。  @寿司のたねもと・柚木よかもん市  ➁柚木交番・柚木コミュ…

 2023年10月17日(火) 
3年外国語活動  
 今日は、ALTのシャーロット先生が来校しました。シャーロット先生が色と形を読み上げ、そのカードを探すゲームなどを行いました。

←前へ  1 ... 13   14   15   16   17   18   19 ... 136  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム