太陽くん
 ゆのきっ子日記 ホーム
 ホーム > ゆのきっ子日記
全1353件 (11〜20件)
 2025年6月20日(金) 
学校保健委員会 授業参観 AED・救急救命講習会   
 6月の教育週間の最終日の6月20日。  学校保健委員会、授業参観、AED講習会を実施しました。授業参観では道徳の学習を中心に命について考…

 2025年6月19日(木) 
縦割り活動   
 朝の活動時間に縦割り遊びを行いました。運動場では、「助け鬼」と「ドッジボール」を行いました。次回の活動では、折り鶴を折る予定です。

 2025年6月18日(水) 
5年生音楽鑑賞  
今日は音楽の時間に「アイネ クライネ ナハトムジーク」の鑑賞をしました。 子どもたちは曲の題名を示した時に「聞いたことあるような題名…」と…

 2025年6月17日(火) 
プール開き  
6月13日(金)に予定していたプール開きが悪天候で延期になり、今日、6月17日(火)に6年生がプール開きを行いました。 本格的に水…

 2025年6月13日(金) 
5年 保健 けがの手当て  
養護教諭の濱田先生に保健の授業で「けがの手当て」について教えていただきました。座学から始まり、やけどや心肺停止のときを想定してどのように対応…

 2025年6月12日(木) 
イメージ準備中 6年理科 植物の体のつくり  
 「根から取り入れられた水は、植物の体のどこを通って、体全体に行きわたるのか調べよう。」をめあてにして、実験を行いました。 色水にホウ…
5年生図工 運動会の絵の色塗りをしました  
・図工で運動会の絵をかきました。みんなでリレー、徒競走、チャンス走の絵をかきました。ぼくは、リレーをかきました。色をつける時のコツは、はだの…

 2025年6月10日(火) 
ALT 来校  
 昨年度からのALT「APPLE TEACHER(アップル先生)」が来校され、3・4年生の外国語活動と5・6年生の外国語の学習を行いました。…

 2025年6月6日(金) 
プール掃除  
4・5・6年生でプール掃除を行いました。 4年生は更衣室。5年生はプールサイド。6年生はプールの中を担当。ピカピカになりました。 6月1…
5年生図工 運動会の絵を描いています  
6月4日(水)図画工作科の学習で、運動会を思い出し走っている絵を描きました。この日は下書きでしたが、走る姿を描くことはとても難しかったようで…

←前へ  1   2   3   4   5 ... 136  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム