太陽くん
 ゆのきっ子日記 ホーム
 ホーム > ゆのきっ子日記
全1364件 (271〜280件)
 2023年1月31日(火) 
1 1年 体育 まとあて  
 1年生が、真ん中に置いたコーンを的にして、ドッジボールを投げています。みごとあたると大喜び。みんな楽しく活動しています。  1年生にとっ…

 2023年1月30日(月) 
1 5年 音楽 威風堂々  
 威風堂々は、イギリスの作曲家エドワード・エルガーが作曲した曲です。勝負の前や新たな旅立ちを迎えた人々にエールを送る曲として広く愛されていま…
1 4年 国語 つながりに気をつけよう   
 ぼくの目標は、外交官になって世界各国をめぐります。  この文??読みづらさを感じた人が多いと思います。  主語と述語が正しく対応し…
6年理科 私たちの生活と電気  
 「豆電球と発光ダイオードで、使う電気の量に違いがあるのか調べよう」をめあてに実験を行いました。  手回し発電機でコンデンサーに電気を蓄え…

 2023年1月27日(金) 
1 6年生 柚木中学校へ!?  
 今日は柚木中学校の入学説明会の日です。  6年生が柚木中学校に行ってお話を聞きました。  中学校の様子を説明したのは今の1年生昨年まで…
3年理科 じしゃくのふしぎ  
 3年生は、「じしゃく」の学習を進めています。  今日は、「じしゃくは、方位磁針と同じはたらきをすること」を実験をして確かめました。 水…
1 1年 国語 どうぶつの赤ちゃん  
 動物の赤ちゃんの様子をまとめています。  教科書に書いてある大切な言葉を見つけまとめています。  見つけた児童は、  「教科書93ペ…

 2023年1月26日(木) 
1 3年 ローマ字の学習  
 3年生ではローマ字を学習します。  ローマ字の書き方読み方を学習した後今日は、パソコンを使って入力する学習です。  一人一台端末を使っ…
1 2年 国語 ようすをあらわすことば  
 雨が(    )ふっている。  (    )の中に雨が降っている様子をあらわす言葉を入れて文を作りました。  今度はみんなで様子をあら…

 2023年1月25日(水) 
1 3年 クラブ見学  
 6時間目に3年生がクラブ見学をしました。  4年生になるとクラブ活動に参加します。今日はクラブ選択の参考とするために各クラブの活動を見学…

←前へ  1 ... 25   26   27   28   29   30   31 ... 137  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム