太陽くん
 ゆのきっ子日記 ホーム
 ホーム > ゆのきっ子日記
全1354件 (301〜310件)
 2022年12月22日(木) 
1 4年 冬休みの宿題  
 冬休みの宿題プリントを綴じていました。  算数と国語が中心です。  子どもたちに「できそう?」と尋ねると  「かんたん、かんたん」と…
1 中庭で  
 昨日の雨で運動場が使えません。  子どもたちは、中庭で遊んできます。  単なわとびや長縄とびを楽しんでいます。

 2022年12月21日(水) 
1 2年 新年のごあいさつ  
 2年生も年賀状を書く学習に取り組んでいました。  昨年も経験しているだけに、自分で考え取り組めています。  「おめでとうございます」の…
1 1年 年賀状って?  
 「あけましておめでとうございます。ことしも…」  1年生が年賀状の書き方を練習しています。  年賀状って?よくわかっていなかった子もい…

 2022年12月20日(火) 
1 1年 国語 じどう車ずかん  
 説明する文章を学習した後はたらく自動車についての本を読みました。  学習したことを思い出い出してじどう車ずかんを作っています。  「し…

 2022年12月19日(月) 
1 のこった雪で  
 今日も子どもたちは元気に登校してきました。  昨日降った雪はほとんどとけてしまいましたが、中庭や学級園には雪が少し残っていました。  …

 2022年12月16日(金) 
1 4年 算数 テストの振り返り  
 2学期もあと一週間ほどとなりました。  今日の4年生の算数は少人数指導(2つに分かれて)で単元テストの答え合わせや解き直しなどの振り返り…

 2022年12月15日(木) 
1 6年 図工 一枚の板が…  
 6年生が工作をしています。  一枚の板から生活で使えるものを作っています。  勉強机の上に置くととっても便利になりそうなものが多いよう…

 2022年12月14日(水) 
1 元気に育っています  
 今日はぐっと気温が下がりました。  時々雪が混じった雨もパラパラと降っています。  そんな寒い中、2年生が育てている冬野菜は、元気に育…
1 3年 理科 タブレットで復習  
 電気の通り道の学習の振り返りをしています。  今日はPC端末を使って、練習問題に取り組んでいます。  この学習のよいところは、  1…

←前へ  1 ... 28   29   30   31   32   33   34 ... 136  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム