太陽くん
 ゆのきっ子日記 ホーム
 ホーム > ゆのきっ子日記
全1364件 (301〜310件)
 2023年1月11日(水) 
1 書初め会3年  
 3年生も書初めは「正月」を書きます。  昨年までは硬筆での書初めでしたが、今年からは毛筆での書初めになります。学習した横画、縦画、はらい…
1 書初め会5年  
 5年生の書初め会のお題は「自分で考えた言葉」です。  令和5年の書初めとして子どもたちはどんな言葉を選んだのでしょうか。  協力 努力…
1 書初め会なかよし学級  
 なかよし学級の書初めの様子です。  6年生は「感謝」4年生は「出発」を書きます。  先生から書き方のアドバイスがありました。  その…
1 書初め会2年  
春の海のBGMが流れる中2年生の書初め会が始まりました。 2年生は鉛筆で「きれいなはつ日の出を見ました。新しい一年がはじまりました。」、フ…
1 書初め会4年  
 4年生の書初め会が始まりました。  「出発」を書きます。  「はつがしら」の5画目の筆順に注意して、心を落ち着かせて、3枚集中して書き…

 2023年1月10日(火) 
1 3学期が始まりました  
 令和4年度の締めくくり3学期が今日から始まりました。  始業式では、校長講話の後、3年生と6年生から意見発表をしました。  3学期にで…

 2022年12月23日(金) 
1 2学期の終業式  
 今日で2学期が終わります。   オンラインで終業式を行いました。  1開式の言葉 2校長の話 3児童意見発表(2・5年生) 4校歌斉唱…

 2022年12月22日(木) 
1 1年 つくえもいすも○○○○じ  
 1年生が教室の おおそうじ をしていました。  自分が使っているつくえといすをスポンジでこすっています。  思っていたより汚れていて、…
1 今日の給食は…  
 2学期最後の給食は、牛乳、チキンライス、ABCスープ、きびなごカリカリフライ、塩もみきゅうり、ガトーショコラです。  チキンライスのおか…
1 2年 お楽しみ会  
 2年生の教室からジャンボリーミッキーの曲が聞こえてきました。のぞいてみるとダンスを披露しているところでした。  お楽しみ会をしているよう…

←前へ  1 ... 28   29   30   31   32   33   34 ... 137  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム