太陽くん
 ゆのきっ子日記 ホーム
 ホーム > ゆのきっ子日記
全1354件 (431〜440件)
 2022年9月29日(木) 
1 2年 体育 走ったり、跳んだり  
 段ボールやコーンを跳び越えながら走るコース  長くはったゴムを跳び越えるコース  ケン・ケン・パコース  このコースを使って、走った…
1 工夫をして練習をしています  
 3・4年生は11月17日に開催される佐世保市小学校音楽発表会に参加します。  リコーダーにホースをつけています。  感染防止の工夫をし…

 2022年9月28日(水) 
1 1kg これぐらい?  
 3年生の算数 重さの学習です。  はかりに1kgになるように身の回りにあるものをのせています。  1kgぴったりにするのは、難しそうで…
1 6年 卒業アルバム写真撮影  
 卒業アルバムに載せる写真撮影をしています。  今、撮っているのは、個人写真です。金木犀の前で撮影しています。  最初は固い表情の子ども…
1 5年 ほたるタイム  
 今日はほたるタイム読解力向上のプリントに取り組んでいます。  今日のポイントは、指示語。  こそあど言葉とも言います。  問題を解い…

 2022年9月27日(火) 
1 どうぶつ きょうしつ  
 1年生がテレビ画面を笑顔で見つめています。  今日は楽しみにしていた「どうぶつきょうしつ」の日です。  ・動物愛護センターの紹介  …
1 3年 支援学校のお友達と交流  
 2時間目に佐世保特別支援学校のお友達との交流会をしました。  自己紹介やゲームをしてみんなで楽しみました。  最後は、アーチを作ってお…
1 4年 ごんぎつね 3の場面  
 先生が「2の場面では、ごんがいたずらをしたことを後悔しましたね。どうしてでしたか?」  授業は2の場面の復習から入りました。  子ども…
1 2年 国語 漢字の練習  
 新しい物語「お手紙」にでてくる漢字の練習をしています。  紙 来 時 帰 何 里 食 明 池 週 香  たくさんの漢字の書き方読み方を…

 2022年9月26日(月) 
1 1年 算数 ながさくらべ  
 赤鉛筆と青鉛筆の長さを比べています。  ・横にきちんとならべている子  ・つくえに立てて比べている子  やり方は、わかっているのです…

←前へ  1 ... 41   42   43   44   45   46   47 ... 136  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム