ゆのきっ子日記
ホーム
> ゆのきっ子日記
全1354件 (501〜510件)
2022年7月14日(木)
2年 お気に入りの本を紹介しよう
お気に入りの本を友達に紹介しています。 紹介する内容は、本を書いた人の名前、本の題名、登場人物、どんなお話なのか、すきなところです。 …
6年 理科 生物どうしのかかわり
単元のまとめをした後、練習問題に取り組んでいます。 タブレット型パソコンも使って学習を進めています。
2022年7月13日(水)
1年 算数 ひき算カード
1年生がひき算カードを手元に置いてひき算の練習をしています。 練習には、レベルがいくつかあるようです。 レベル1 ひき算と裏の答え…
今日の放送内容は…
C校舎1階のミニ黒板には、放送員会が給食時間に放送するおニュースの内容が書かれています。 今日の放送の内容は、「スーパームーン」につい…
2022年7月12日(火)
3年 書写 雲
始筆、終筆、止め、はらい、筆順…書写の学習でよく使う言葉があります。毛筆は3年生から始まるので、言葉もしっかり理解しなければなりません。 …
1年 国語 おおきなかぶ
全員で声を合わせ「おおきなかぶ」の音読をしています。 読むところを指で押さえながら音読をしています。 文字をしっかり認識し、声を出…
2022年7月11日(月)
6年 国語 漢字まとめテスト
6年生の教室では、漢字まとめテストをしています。 ・(われ)に返る ・(かん)単な問題 ・(さい)判所 ・(ご)解を生む ・出発の…
4年 算数 小数
4年生を2グループに分けて少人数指導をしています。 今日は、小数を10倍、100倍したり、10や100で割った数はどうなるのかを学習し…
あさがおのお世話
月曜日の朝、登校した1年生はさっそくあさがおの様子を観察しています。水をあげている子もいれば、咲いている花の数を数えている子もいます。 …
2022年7月8日(金)
5年 理科 確かめテストの答え合わせ
1学期の学習した内容の確かめテストを返しました。 今日は、その復習答え合わせです。 ○がついていても、先生の説明を聞いてメモをとっ…
←前へ
1
...
48
49
50
51
52
53
54
...
136
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 柚木小学校 All Rights Reserved.