太陽くん
 ゆのきっ子日記 ホーム
 ホーム > ゆのきっ子日記
全1354件 (531〜540件)
 2022年6月27日(月) 
1 1年 体育 水あそび  
 1年生が楽しく水遊びをしています。  低学年のプール学習は、水遊びです。  水の中を移動する運動遊び、もぐる・浮く運動遊びで構成されて…
1 3年 国語 報告する文章  
 自分で書いた報告する文章を友達に読んでもらっています。  お互いに読み合って感想を伝えています。  わかりやすかったところ、はじめて知…
1 5年 古典の世界  
 竹取物語、平家物語、徒然草、おくのほそ道  多くの人に知られている古典の始まりの部分を学習します。言葉の響きやリズムを味わったり、様子を…

 2022年6月24日(金) 
1 1・3・5年道徳の授業公開  
 いのちを見つめる強調月間の取組として道徳の授業公開を行いました。  密を避けるために今日は1・3・5年生の公開です。  1年生は「ぼく…
1 5年 和語漢語外来語  
 海開き 行きたいけれど 雨やまず  演奏会 夕日のような 優しい音  5年生の教室には17音で子どもたちの感動を表現している作品がいっ…
1 2年 国語 組み立てを考えて書こう  
 まちたんけんをしていろんなものに出会いました。  そのことを作文に書いています。  最初に、見つけたものや気づいたことをメモします。 …
1 風が強くて  
 昨日から風が強くて、1年生のあさがおの鉢と2年生のミニトマトの鉢を何度起こしてもすぐ倒れてしまいます。  順調に成長しているので、倒れて…

 2022年6月23日(木) 
1 1年 音楽 リズムうち  
 ♪♪♪  トライアングル、カスタネット、マラカスのリズムといっしょに「3時のおやつは、ぐーみ」「3時のおやつは、チョコレート」「3時のお…
1 七夕飾り  
 昨日の放課後子ども教室で七夕飾りを作りました。  さっそくc校舎の階段にかざっています。  願いごとは、  「家族がコロナにかかりま…
1 4年 国語 お礼の気持ちを伝えよう  
 総合的な学習でお世話になった講師の方へのお礼の手紙を書いています。  はじめのあいさつ、本文、結びのあいさつ、後付け、教科書を参考にして…

←前へ  1 ... 51   52   53   54   55   56   57 ... 136  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム