ゆのきっ子日記
ホーム
> ゆのきっ子日記
全1327件 (671〜680件)
2022年3月8日(火)
5年 卒業式の練習
5年生が初めて卒業式の練習をしました。 今年は、在校生を代表して出席します。 来年の自分の姿を思い浮かべながら練習に参加しています…
6年 卒業式の練習2
今日は、2回目の練習です。 証書の受け取り方と入退場の練習をしました。 1ステージに上がったら、校長先生を見て礼 2一歩前に進…
5年 国語 この本、おすすめします
5年生は下級生のみんなに、もっと本を好きになったり、もっと本を活用したりしてもらうために、おすすめの本を選び推薦する文章を書く学習に取組ん…
1年 この本おもしろそう!
今日は、火曜日、学校司書の先生が図書室に来ています。 1年生が本を借りに来ました。 おもしろそうな本をさがしています。 本を決…
2022年3月7日(月)
6年 卒業式の練習
来週の木曜日は卒業式です。 6年生は、4時間目に体育館で卒業式の練習をしました。 担当の先生から、卒業式の心構えや式の流れの説明が…
卒業式に向けて
金曜日に6年生を送る会と校旗伝承式が終わりました。 校内の掲示板も子どもたちが作ったお祝い飾りでいっぱいです。 いよいよ卒業…
3年 算数 □を使った式
「90円持っています。40円使うと、のこりは50円になります。」 この文を使って問題文をつくっています。 例えば、 「90円持…
2022年3月4日(金)
6年生を送る会校旗伝承式3
後半は、校旗伝承式です。 校旗伝承式は、5・6年生の児童会のみなさんと体育館で行い、その様子を各教室へライブ配信する形式で実施しました…
6年生を送る会校旗伝承式2
各学年の出し物を紹介します。 1年生…ありがとうメッセージ 2年生…劇(6年生との思い出) 3年生…歌「ひまわりの約束」、踊り…
6年生を送る会校旗伝承式1
1校時目に6年生を送る会・校旗伝承式を行いました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、前半の6年生を送る会は、校内放送とビデオを…
←前へ
1
...
65
66
67
68
69
70
71
...
133
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 柚木小学校 All Rights Reserved.