ゆのきっ子日記
ホーム
> ゆのきっ子日記
全1354件 (681〜690件)
2022年3月24日(木)
修了式
今日は令和3年度の修了式です。 感染防止対策のため、 体育館には、修了証書をもらう各学年代表1名と児童代表の話をする1・3・5年生…
2022年3月23日(水)
桜
給食室前のしだれ桜がきれいな花をつけています。 今、五分咲きほどです。 また、運動場にある桜もちらほら咲き始めました。 こち…
2022年3月22日(火)
1年 算数 計算カードを使って
1年生は計算カードを使って、たし算ひき算の復習をしています。 2人でペアになり、問題を出す役、答える役を交代しながら学習しています。 …
2年 算数 プリントを使って
2年生の算数は、プリントを使って計算の復習をしています。 はやく、正確にがんばっています。 2年生もあと2日となりました。 3…
2022年3月17日(木)
第75回卒業証書授与式
令和4年3月17日 17名の卒業生を無事送り出すことができました。 卒業生は、堂々と卒業証書を受け取り、決意の言葉をしっかり述べま…
2022年3月16日(水)
卒業生をお見送り
1〜4年生は、明日の卒業式に参加できないため、給食後に最後のお見送りをしました。 後期を先頭に、花のアーチを作り拍手をながらみんなで6…
卒業式の準備
4・5年生が中心になって卒業式の準備をしてくれました。 5年生は、体育館の会場づくりが中心です。 まず、床をきれいに拭いて、 …
2022年3月15日(火)
6年 感謝の気持ちを込めて
体育館、登下校で通った参道、中庭それぞれいろんな思い出が詰まった場所です。 卒業まであと2日 6年生は、感謝の気持ちを込めて掃除を…
1年生も端末を使って
学年のまとめの時期になっています。 1年生も端末(Eライブラリー)を使って国語と算数の問題を復習しています。 操作も手際よくできる…
2022年3月14日(月)
卒業式総練習
2時間目に卒業式総練習を行いました。 参加は5・6年生です。 1〜4年生には、体育館からライブ配信した動画を教室で見て、総練習の様…
←前へ
1
...
66
67
68
69
70
71
72
...
136
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 柚木小学校 All Rights Reserved.