ゆのきっ子日記
ホーム
> ゆのきっ子日記
全1327件 (791〜800件)
2021年12月6日(月)
3年 国語 ローマ字
フラッシュカードを使ってローマ字の練習をしています。 今日は、sha syu syo nya nyu nyoなど小さな文字拗音の書き方…
2年 国語 漢字テスト
少し前に学習した漢字の振り返りテストをしています。 単元ごとに新しく習う漢字が出てきます。 そのたびに練習しているのですが、少しの…
4年 算数 小数のわり算
2mのひもを同じ長さに切って4人で分けます。 1人分の長さは何mになりますか。 今日の問題です。 全体の長さ÷人数=1人…
2021年12月3日(金)
1・3・5年生、なかよし学級授業参観日
今日の5校時は、1・3・5年生、なかよし学級の授業参観でした。 1年生は音楽、3年生は体育、5年生は外国語、なかよし学級はミニ発表会を…
5年理科 ふりこの動き
「ふりこの1往復する時間は何によって変わるのか調べよう」をめあてに学習を進めました。 今日は、「ふりこの重さ」を変えて、実験を行いまし…
6年 ほたるタイム
6年生は長文を読み取る問題に挑戦しています。 答え合わせまで15分間で取り組みます。 問題文にどんなことが書いてあるのかを読み、問…
4年 ほたるタイム
調べたメモをもとに書いた文章の中から答える問題です。 右側のメモと左側の文章を読み比べながら答えます。 複数の資料を見て、読み取る…
2021年12月2日(木)
5年 道徳 権利と義務
これって けんり? これって ぎむ? 私たちが生活していく中でこの2つの言葉 けんり と ぎむ とても大切です。 今日…
1年 国語 たぬきの糸車
物語の学習です。 「糸車」が、どんなものかわからないようです。 そこで先生が、タブレット端末を使って糸車を使っている様子の動画を子…
2021年12月1日(水)
放課後子ども教室
今日の放課後子ども教室は、クリスマスかざりづくりです。 参加者が多かったので、家庭科室と図書室を使って行いました。 どの子もアイデ…
←前へ
1
...
77
78
79
80
81
82
83
...
133
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 柚木小学校 All Rights Reserved.