太陽くん
 ゆのきっ子日記 ホーム
 ホーム > ゆのきっ子日記
全1354件 (831〜840件)
 2021年11月30日(火) 
1 1年 漢字の練習  
 漢字ドリルを使って漢字の練習に取り組んでいます。  本 森 出 中 町 入  すこし難しい漢字も習っています。  「森は、木が3つも…
1 6年 国語 柿山伏  
 狂言 柿山伏を学習しました。   この話は、空腹のあまり、他人の柿の木に登って、勝手に柿を食べてしまった山伏が、その持ち主にこらしめられ…

 2021年11月26日(金) 
1 3年 体育 マット運動  
 3年生のマット運動の様子を見てみましょう。  前転、後転、側転、  倒立や開脚前転にも挑戦している子もいます。  タブレットパソコン…
4年理科 ものの温度と体積  
 「金ぞくの温度が変わると、金ぞくの体積はどうなるのか調べよう」をめあてに実験を行いました。  金ぞくの体積の変化は、わかりにくいので、特…
1 2年 まちたんけん   
 よいお天気になりました。  今日は、2年生の校外学習 まちたんけん の日です。  「たんけんボードは、もったかな。」  「インタビュ…
1 ほたるタイム  
 金曜日の朝は、ほたるタイムです。  高学年の校舎をのぞいてみました。  5年生は、長文読解の問題に取り組んでいました。  高学年にな…

 2021年11月25日(木) 
1 5年 福祉体験学習  
 5年生は、3回目の福祉体験学習に取り組みました。  社会福祉協議会から3名の講師をお招きして、高齢者体験を行いました。  前半は、高齢…
1 3年 国語 へんとつくり  
 漢字のへんとつくりの復習プリントに取り組んでいます。  「へん」は、漢字の左側にあって大まかな意味を表します。  言葉に関係する漢字は…
1 花のお世話  
 11月17日の縦割り活動で植えた花のお世話をがんばっています。  水やり当番は、曜日ごとに各学年が担当しています。  今日は木曜日なの…

 2021年11月24日(水) 
1 クラブ活動  
 久しぶりのクラブ活動です。  4〜6年生が、スポーツ、ハンドメイド、ゲーム、サイエンス、パソコン、ミュージックに分かれて活動しています。…

←前へ  1 ... 81   82   83   84   85   86   87 ... 136  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム