ゆのきっ子日記
ホーム
> ゆのきっ子日記
全1327件 (861〜870件)
2021年10月26日(火)
Halloween Party
Halloween Partyをしています。 プログラムは、次のとおりです。 1Halloween is…(ハロウインとは) …
2年 読書タイム
今日の読書タイムは、先生の読み語りです。 アーノルド=ローベルさんのがまくんとかえるくんが出てくるお話を聞いています。2年生の国語の教…
2021年10月25日(月)
3年理科 太陽の光
今日から「太陽の光」の学習がスタートしました。 かがみを使うときに気をつけることを確認した後、かがみで太陽の光(日光)をはね返して光の…
3年 国語 ちいちゃんのかげおくり
今日は、ちいちゃんのかげおくり 4の場面です。 今日の学習は、1回目のかげおくりとの違いを状況や心情の変化をもとに考える内容です。 …
6年 視力検査
今週は、視力検査の週です。 1校時は6年生が検査をしました。 保健室の先生から検査の方法の説明を受けはじまりました。 さすが6…
親子メディア講演会
22日(金)の5校時に5・6年生と保護者の皆様を対象に親子メディア講習会を開催しました。本来ならば、全学年を対象にしたかったのですが、体育…
2021年10月22日(金)
5年 新出漢字の学習
新しい単元に出てくる漢字について学習しています。 故 旧 規 則 貯 …5年生になると学習する漢字も多くなり、むずかしい文字も出てきま…
2021年10月21日(木)
3年 8の字とびチャレンジ
3年生も長縄とびのチャレンジを始めました。 次々に…とは、行きませんが、それだけ伸びしろは大きいと思います。 4年生の155回とい…
ろう学校のお友達といっしょに…
1年生がろう学校の友達と一緒に図工の勉強をしました。 今日は、オンラインを使っての交流です。 始めは、お互いに手をふったり、挨拶を…
チャレンジ8の字とび(ながなわ)
秋から冬にかけて、子どもたちの体力づくりと仲間づくりをねらって、チャレンジ8の字とびに取り組みます。 3分間で縄を何回とべたかを競うも…
←前へ
1
...
84
85
86
87
88
89
90
...
133
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 柚木小学校 All Rights Reserved.