ゆのきっ子日記
ホーム
> ゆのきっ子日記
全1354件 (881〜890件)
2021年10月29日(金)
4年 国語 単元テスト
10月最後の金曜日、月曜日からは、11月になります。 国語の単元がちょうど終わり、まとめのテストをしています。 子どもたちは、真剣…
2021年10月28日(木)
5年理科 もののとけ方
今日から「もののとけ方」の学習がスタートしました。 食塩を水にいれて、とけていく様子を観察しました。 「最初の水の重さと食塩水の水…
5年生の教室からよい香りが…
5年生の教室からとてもよい香りが漂ってきました。 のぞいてみると 金木犀が花瓶に生けてありました。 5年生の女の子が、家からも…
6年 算数 拡大図縮図練習問題
練習問題を自分の力に合わせて進めています。 集中して作図をしている子 先生から確認してもらっている子 友達に解き方を教えてもら…
保健室前の掲示板には
保健室前の掲示板には、 アンケート 175人にききました! 朝起きて「いってきます。」と家を出るまでに何をした? の集計結…
2021年10月27日(水)
5年 算数 面積の求め方のくふう
四角形の面積を求めています。 正方形、長方形、平行四辺形、台形、ひし形ではありません。 だから、公式は使えません。 どうすれば…
2021年10月26日(火)
10月の授業参観
先週は3・5・6年の授業参観。 今週は1・2・4年・なかよし学級・あおぞら学級の授業参観でした。新型コロナウィルス感染症に配慮しなが…
Halloween Party
Halloween Partyをしています。 プログラムは、次のとおりです。 1Halloween is…(ハロウインとは) …
2年 読書タイム
今日の読書タイムは、先生の読み語りです。 アーノルド=ローベルさんのがまくんとかえるくんが出てくるお話を聞いています。2年生の国語の教…
2021年10月25日(月)
3年理科 太陽の光
今日から「太陽の光」の学習がスタートしました。 かがみを使うときに気をつけることを確認した後、かがみで太陽の光(日光)をはね返して光の…
←前へ
1
...
86
87
88
89
90
91
92
...
136
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 柚木小学校 All Rights Reserved.