ゆのきっ子日記
ホーム
> ゆのきっ子日記
全1354件 (901〜910件)
2021年10月19日(火)
3年 外国語
アルファベットの大文字の特徴を捉え仲間分けをしています。 子どもたちは、 まるグループ、ひと書きグループ、ギザギザグループなどのグ…
4年 外国語
今日は、国際理解指導員の先生と一緒に学習をしています。 英語の説明を聞いて、どの看板や標示なのかを答えています。 例えば、 説…
2021年10月18日(月)
6年理科 土地のつくりと変化
「がけになっている土地がしま模様にみえるのはどうしてなのか」をめあてにして学習を進めました。 柚木小学校の体育館の地下をボーリング調査…
6年 算数 拡大図と縮図
三角形ABCと三角形DEFの形が同じかどうかを調べています。 分度器を使ってそれぞれの角度をはかります…対応する角は同じ 定規を使…
5年 算数 三角形の面積
端末を使って、三角形の面積の練習問題に取組んでいます。 問題には、基本、標準、挑戦の各コースがあります。 「学習メモ」機能を使って…
2年 算数 何ばいとかけ算
何倍かをかけ算の式で表したり、図で表したりすることは、高学年でも躓きが見られる学習です。 今日はその大切な学習をしています。 2c…
1年 算数 テストの書き直しのあとは
算数のテストの答え合わせと書き直しをしています。 書き直しが終わった子は、算数ドリルの練習問題に取組んでいます。 入学して7カ月、…
2021年10月15日(金)
3年 算数 はかりの使い方
3年生の重さの単元には、はかり(上皿ばかり)の使い方の学習があります。 上皿ばかりで重さをはかるには、目盛を読み取らなければなりません…
5年 朝の会チャレンジエイトの説明
5年生の朝の様子をのぞいてみました。 先生が、毎年取り組んでいるチャレンジエイトの説明をしています。 チャレンジする内容は次の8つ…
2021年10月14日(木)
4年 Fun English Camp
4年生の5時間目の授業は、外国語。 今日は5名のゲストティーチャーをお迎えしてのFun English Campです。 この事業は…
←前へ
1
...
88
89
90
91
92
93
94
...
136
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 柚木小学校 All Rights Reserved.