ゆのきっ子日記
ホーム
> ゆのきっ子日記
全1327件 (951〜960件)
2021年9月7日(火)
校内夏休み作品展5
4年生の作品の様子です。 工夫している作品がたくさん見られます!
校内夏休み作品展4
3年生の展示の様子です。 自由研究に挑戦している児童も増えてきました。
校内夏休み作品展3
2年生の作品の様子です。 毛筆にも挑戦しています。
校内夏休み作品展2
1年生の作品です。 カラフルな作品がいっぱいです。
校内夏休み作品展1
子どもたちが夏休みに作成した作品を展示しています。 会場は、1〜4年生は、図工室、5・6年生はスマイルルームです。 今年度は、感染…
2021年9月6日(月)
6年理科 月と太陽
「月の形の見え方が日によって変わるのはどうしてなのか」をめあてに学習を進めました。 電灯を「太陽」に、ボールを「月」に見立てて、ボールの…
4年 理科 夏の生き物
夏の生き物の様子を学習しています。 調べたい生き物を自分で選んだり、生き物の写真を拡大して詳しく調べたりして学習を進めています。 …
集団登校の様子
前期後半の最初の月曜日の朝です。 子どもたちの様子はどうでしょうか? 今日も元気に坂道をのぼって来ています。 遠くから「おはよ…
2021年9月3日(金)
2年 わくわく算数ひろば
19枚のカードを使って、ぐるっと回る線路を作る問題です。 ・とちゅうで切れてはいけません。 ・何枚使ってもいいです。 答えは、…
6年 社会のテスト
「縄文のむらから古墳のくにへ」単元のまとめテストをしています。 現在でも歴史の新しい事実が発見されています。歴史は面白い学問ですね。小…
←前へ
1
...
93
94
95
96
97
98
99
...
133
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 柚木小学校 All Rights Reserved.