太陽くん
 ゆのきっ子日記 ホーム
 ホーム > ゆのきっ子日記
全1353件 (1〜10件)
 2025年7月23日(水) 
イメージ準備中 1学期終業式  
 7月23日(水)、1学期の終業式を行いました。終業式では、校長先生から1学期の振り返りと夏休みを迎える心構えについての話がありました。それ…

 2025年7月17日(木) 
5年生日記 外国語 中山先生との最後の外国語学習  
・中山先生と最後の外国語をしました。レオ・レオにさんの本を読んでくれました。個性がいろいろなカメレオンのお話でした。楽しかったです。(M・N…

 2025年7月16日(水) 
5年生日記 図工 コマ撮りアニメを作りました2  
今日の図工の学習は、前回に続きコマ撮りアニメを作りました。前回は3人グループで作りましたが、今回は個人で作りました。最後にどの作品が一番良か…

 2025年7月10日(木) 
5年生日記 図工コマ撮りアニメを作りました  
7月9日(水)図画工作科「形に命をふきこんで」の学習では、タブレットを使って写真をたくさん撮って、コマ撮りアニメを作りました。 くじ引きで…

 2025年7月8日(火) 
3年理科 ヒマワリとホウセンカの観察  
 ヒマワリとホウセンカが大きくなり、ホウセンカは花が咲き、ヒマワリももうすぐ花が咲きます。様子を観察した後、教室にもどって、観察カードに記入…

 2025年7月4日(金) 
5年生日記 家庭科 小物づくりをしました  
7月4日(金)これまで学習したことを生かして、小物づくりをしました。 ・ぼくはバドミントンのキーホルダーを作りました。バランスを考える…

 2025年7月3日(木) 
縦割り活動  
 今回の縦割り活動は、平和を願って、折り鶴の作成を行いました。千羽鶴を完成させ、6年生が修学旅行に行く際、平和公園で献納する予定です。

 2025年7月2日(水) 
5年生日記 音楽 打楽器リズムアンサンブル  
音楽科の学習では、3〜4人のグループで打楽器リズムアンサンブルを作りました。 ・楽器がだんだんふえたりへったり、くりかえしたりして迫力…

 2025年6月27日(金) 
6.29平和集会  
 6月29日、佐世保空襲の日が日曜日なので、今日、体育館で平和集会を行いました。校長先生の話、佐世保空襲と平和についての発表を6年生と平和学…

 2025年6月25日(水) 
5年生日記 ろう学校の友達と交流学習をしました  
6月24日(水)1時間目はろう学校の友達と交流学習をしました。手話を使っての自己紹介や、新聞紙でのファッションショー、風船リレーなどどれも楽…

1   2   3   4 ... 136  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム