太陽くん
 ゆのきっ子日記 ホーム
 ホーム > ゆのきっ子日記
全1364件 (1〜10件)
 2025年10月2日(木) 
5年生日記 関戸さんに講話をしていただきました  
5年生の総合的な学習の時間では、「高齢者福祉」について学習をしています。 10月2日(木)は、柚木小学校のPTA会長でもあり、理学療法士と…

 2025年9月30日(火) 
高齢者疑似体験  
2学期の総合的な学習の時間は、「高齢者福祉」について学習しています。 この日は、社会福祉協議会の方にお越しいただき、「福祉についての講話」…

 2025年9月18日(木) 
5年生日記 宿泊体験活動B  
9月18日(木)の午前中は森林ボランティアの方に木育フィールド学習をしていただきました。この日は朝から雨が降っていたので、屋内の活動となりま…

 2025年9月17日(水) 
5年生日記 宿泊体験活動A  
1日目の15時からは飯盒炊爨の説明を聞いて、カレー作りをしました。 火起こしに苦戦しつつも、みんなで協力しておいしいカレーを作ることができ…
5年生日記 宿泊体験活動@  
9月17日(水)・18日(木)、佐世保青少年の天地に宿泊体験学習へ行きました。 お昼ごはんにお弁当を食べたあとは、展望台へ行ったりアスレチ…

 2025年9月5日(金) 
5年生日記 身体測定  
今日は2学期の身体測定がありました。1学期の保健のテストで間違いの多かった交通安全についての映像を見たり、姿勢についての保健指導がありました…

 2025年9月4日(木) 
5年生日記 家庭科エプロンづくり  
家庭科の学習では、ミシンでエプロンづくりをしています。 ・むずかしかったのは、返しぬいでした。練習でぬうときは、失敗しました。でも、本…

 2025年9月3日(水) 
5年生日記 読書感想画  
9月3日 読書感想画の下書きをしました。本を読んで感じたことや考えたことが伝わるためにどんな絵を描くとよいかを考えながら描いていました。 …
5年理科 花から実へ  
「ヘチマは、どのようにして実をつくり、生命を受け継いでいくのか」を大きなめあてにして、学習をスタートしました。  今日は、ヘチマのめ花とお…

 2025年9月2日(火) 
ALT 来校  
 ALT「APPLE TEACHER(アップル先生)」が来校して3・4・5・6年生の外国語の学習を行いました。次回来校するのは12月の予定で…

1   2   3   4 ... 137  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム