太陽くん
 ゆのきっ子日記 戻る   ホーム
 ホーム > ゆのきっ子日記 > 6年生で、市文化財課の出前授業を実施しました。

6年生で、市文化財課の出前授業を実施しました。 2024年7月17日(水)  


(ファイルサイズ:119.1キロバイト)
2校時、市文化財課の蜩c様においでいただき、6年生で社会の出前授業を実施しました。今後、国特別史跡に指定される予定である福井洞窟(吉井町)の発掘の様子と関連させながら、旧石器時代から縄文時代にかけての内容でお話をしていただきました。映像を見たり、黒曜石等の実物に触れてみたりしながら、熱心に学ぶことができました。
最終更新日 [2024年7月17日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム