太陽くん
 ゆのきっ子日記 戻る   ホーム
 ホーム > ゆのきっ子日記 > 高齢者疑似体験

高齢者疑似体験 2025年9月30日(火)  


(ファイルサイズ:128.2キロバイト)
2学期の総合的な学習の時間は、「高齢者福祉」について学習しています。
この日は、社会福祉協議会の方にお越しいただき、「福祉についての講話」「高齢者疑似体験」「車いす体験」をしていただきました。

・ぼくは、高齢者疑似体験をして、高齢者の方は大変だと思いました。体が重いし、関節が動かしにくいからです。
・車いすの体験をして、体が不自由な人が大変だとわかりました。(T・E)

授業後の振り返りには、「介助者も大変だった」「車いすだとトイレを使うのも大変」などの感想がありました。
最終更新日 [2025年10月1日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム