ヘッダー
 令和7年1月 ホーム
 ホーム > 令和7年1月
全9件 
 2025年1月26日(日) 
26日 ハンドボール県新人大会優勝!全国選抜大会へ!  
ハンドボール女子の県新人大会が25日、26日に佐世保市体育文化館で行われ、見事優勝をすることができました。 この結果、3月に富山県で行われ…

 2025年1月24日(金) 
24日 生徒集会  
新旧生徒会役員が入れ替わり、初めての生徒集会でした。専門委員会で決定したことなどをわかりやすくまとめ、全生徒に伝えていました。 みんなで協…
24日 表彰伝達式  
 いつもスポーツ面の表彰が多いのが、相浦中の特徴ですが、今回は文化面の表彰の方が多かったです。  「第13回JBA長崎県ソロコンテスト」金…

 2025年1月22日(水) 
22日 調理実習1年生  
1年生が調理実習を行いました。今回は「さけのホイルバター蒸し、青菜のおひたし、えのきと油揚げのすまし汁」の3品です。 協力しながらおいしく…

 2025年1月17日(金) 
17日 あすチャレ2年生  
2学年において、「あすチャレスクール」が行われました。車いすバスケット日本代表主将を務められた根木慎志さんにお越しいただき、講演と体験を行い…

 2025年1月16日(木) 
16日 新入生説明会  
新入生説明会が本校体育館で行われ、本校入学予定の小学6年生と保護者の方が参加されました。校長先生からは小学校と中学校の違いについてのお話があ…

 2025年1月9日(木) 
9日 実力テスト  
冬休み明けの最初の試練、実力テスト。冬休み中の学習の成果を発揮できたのでしょうか。みんな一生懸命にテストに取り組んでいました。3年生は、いよ…

 2025年1月8日(水) 
8日 地震・津波 避難訓練  
今年度、第3回目となる避難訓練は、「地震・津波」を想定した訓練でした。相浦中は、海抜1mにありますので、地震の際の津波については要注意です。…
8日 3学期始業式・生徒会役員引継ぎ式  
始業式では、各学年から代表が抱負を述べました。へび年とういうこともあり、「脱皮」という意味も込めて新しい自分を見つけてほしいと思います。また…

  ▲ページの先頭へ   

ホーム