2024年1月19日(金) |
 |
薬物乱用防止教室を行いました。 今日の6校時に2年生全体で「薬物乱用防止教室」を行いました。前半は長崎県佐世保警察署スクールサポーターの高田明夫さんを講師にお迎えして、覚せ…
|
2024年1月18日(木) |
 |
あいさつ 本校では重点スローガン「あいさつ日本一」の達成を目指して、朝のあいさつ運動、授業前後の挨拶など力を入れています。「あいさつ」は何気ない日常の…
|
2024年1月17日(水) |
 |
新入生対象説明会がありました。 本日、入学予定児童・保護者に対して、入学説明会を行いました。これは、4月から始まる中学校生活への理解と自覚を一層促すことをねらいとしています…
|
2024年1月16日(火) |
 |
3学期役員任命式より 本日、3学期役員任命式を行いました。
任命を受ける生徒は、呼名のあるの返事に力があり、強い責任感を感じました。校長先生から「しっかりと自分…
|
2024年1月15日(月) |
 |
週末の部活動より 週末は2つの競技で県新人大会が行われました。1月13日(土)に女子バドミントンは令和5年度長崎県中学校バドミントン競技新人大会にて団体戦初戦…
|
2024年1月12日(金) |
 |
新たな環境 これまではグラウンド法面に掲示していました横断幕でしたが、昨日、正門すぐの花壇に新しく横断幕用のフレームを設置しました。管理員さんが心を込め…
|
2024年1月11日(木) |
 |
避難訓練より 本日の6校時に避難訓練(火災訓練)を行いました。今回は生徒には訓練を予告なしで実施しましたが、どの学年・学級でも混乱することなく、落ち着いて…
|
 |
 |
一富士、二鷹、三茄子 本校では生徒玄関目前、体育館正面玄関前の二箇所に掲示板が設置されています。体育館正面玄関前のカレンダーは美術部が毎月作成してくれています。
…
|
2024年1月10日(水) |
 |
今日から実力テストです。 昨日は、始業式・役員交代式が行われ、本日から明日まで実力テストが行われます。生徒がまだ登校してない教室に担任の先生からの温かいメッセージが…
|
2024年1月9日(火) |
 |
3学期始業式より 今日から3学期が始まりました。冬休み中大きな事故などもなく、生徒は元気に登校してきてくれました。
始業式前に能登半島で起きた大きな地震、そ…
|