2023年9月27日(水) |
 |
今日の様子(第2回駅伝試走)より 快晴の中、第2回目の駅伝試走で総合グラウンドに行ってきました。本番(10月11日)まで2週間となりました。これまでの成果の確認ができました。…
|
2023年9月26日(火) |
 |
今日の様子(朝、学級専門委員会)より 本校には、毎朝生徒より早めに教室に行き、学級の生徒にメッセージを送っている学級があります。素敵なことです。
今日の朝の時間帯は学級専門委員…
|
2023年9月25日(月) |
 |
今日の様子(授業、グラウンドでは)より めっきり朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだ30度を超える気温です。その中ですが、2年生社会科の授業ではChromebookで表現活動を活発…
|
2023年9月22日(金) |
 |
今日の様子(駅伝試走)より あいにくの雨になりましたが、本日今年1回目の市中体駅伝大会に向けた試走を行いました。夏休みから始まった駅伝練習の成果が確認できたようです。
…
|
2023年9月21日(木) |
 |
野外宿泊学習日記8 朝食の後、栄養補給十分で清掃活動・荷物整理を行いました。
そのあと学年レクリエーションでドッチボールやミニバレーで学年全体で楽しみました。…
|
 |
 |
野外宿泊学習日記7 早朝からの雨の影響でエントランスホールで朝のつどいです。
みんな元気です。
そのあと、朝食です。おかわりをする生徒が多く、頼もしさを感じ…
|
 |
 |
野外宿泊学習日記6 夜の班長会です。今日の振り返りや明日の予定など班員に伝えるため、メモをとったり、顔をあげて聞いていました。班長さんのおかげで1日目は無事に終…
|
 |
 |
野外宿泊学習日記5 野外宿泊学習1日目の活動の中心「飯ごう炊さん」です。3か所の炊さん場に分かれて活動しました。どこのグループがおいしくできたでしょうか。
火…
|
2023年9月20日(水) |
 |
野外宿泊学習日記4 レクリエーションの後、キャンプファイヤー場で昼食です。
各家庭で準備してもらったおいしいお弁当、みんな自然と笑顔です。
この後、少し雨が…
|
 |
 |
野外宿泊学習日記3 青少年の天地に到着し、オリエンテーションの後、アリーナで活動係が主体となった学年レクリエーションを実施しました。
全員楽しく活動していまし…
|