title
 愛日記 ホーム
 ホーム > 愛日記
全425件 (371〜380件)
 2021年10月5日(火) 
市中学校体育大会 駅伝競技 女子結果(速報)  
本日、総合グラウンド陸上競技場及びその周辺で開催されている令和3年度佐世保市中学校体育大会駅伝競技の女子の結果をお知らせします。 第6…

 2021年9月30日(木) 
さわやかな秋晴れの下。  
さわやかな秋晴れの下、「絵画の基礎的な学習内を作品として表現する力」「主体的に表現に取り組む力」の2つの力の育成のために校内スケッチ大会をお…

 2021年9月28日(火) 
秋の気配が・・・  
 朝晩の冷え込みが感じられる今日この頃。前期終了まであと僅かとなりました。  校内でも秋を感じさせる掲示物を図書ボランティアの方が展示して…

 2021年9月27日(月) 
授業の様子について  
生徒の「わかる喜び」・「新しい時代の学び」につなげるために、1人1台端末を使って、授業を実践しています。 3年生の英語の授業では、フォーム…

 2021年9月15日(水) 
2年生 高齢者・障がい者疑似体験  
 2年生の総合的な学習の時間では、本来であれば、職場体験学習を実施予定でしたが、感染症対策のために職業講話及び高齢者・障がい者疑似体験学習を…

 2021年9月9日(木) 
感染症対策対応での1コマ  
 先日の学校便りでもお知らせしました学校生活での様子ですが、感染リスクが高いといわれている「給食」の時間では、配膳室への移動なども間隔をとっ…

 2021年9月8日(水) 
第2回定期テストがはじまりました。  
 本日から今年度2回目のテストになる第2回定期テストを行っています。今年度は、定期テストを年間4回、実力テストを3年生のみ年間3回(1,2年…

 2021年9月6日(月) 
学校生活等における感染症予防対策について  
 本市では新型コロナウイルス感染症の感染がこれまでにない規模・速度で拡大しています。学校においても引き続き感染防止対策を徹底したうえで、学習…

 2021年9月1日(水) 
全校集会では  
1校時の全校集会では、校長先生からの話に続いて生徒指導担当の先生から前期後半の学校生活をスムーズに送るために3つの点で話がありました。 …
前期後半が始まりました。  
 夏休みも終わり、今日から前期後半が始まりました。新型コロナ感染症対策により、校内に入る前の健康観察・検温を行ってからの登校。その後、1校時…

←前へ  1 ... 35   36   37   38   39   40   41 ... 43  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム