2022年6月11日(土) |
 |
学校では。 佐世保市中学校体育大会期間中、運動部活動所属の生徒以外は学校でChromebook等で学習を行います。また、本日はバスケットボール競技の会場…
|
 |
 |
出発しました。 さきほど、男女バドミントン部、軟式野球部がそれぞれの試合会場に向けて出発しました。保護者の方も見送りに来ていただいていました。
「がんばれ…
|
2022年6月9日(木) |
 |
日野中学校校区青少年健全育成会総会が開催されました。 6月7日(火)に日野中学校校区青少年健全育成会総会が開催されました。日野中学校校区の青少年健全育成団との相互の連携を図り、各育成団体の円滑な…
|
2022年6月1日(水) |
 |
「いのちを見つめる強調月間」が始まりました。 6月1日〜6月30日は「いのちを見つめる強調月間」です。この期間、学校は家庭・地域と連携して授業参観や生徒たちとの交流体験活動、「いのちを見…
|
2022年4月11日(月) |
 |
1年生は初めての中学校での授業でした。 1年生は今日中学校初めての授業でした。学級開きや生徒オリエンテーションなどこれから始まる中学校生活についてしおりを使って確認などを行いました…
|
2022年4月8日(金) |
 |
令和4年度が始まりました。 爽やかな青空のもとに行われた着任式、始業式。今日は新入生113名を迎え、全校生徒365名と教職員による令和4年度の日野中学校がスタートしま…
|
2022年3月15日(火) |
 |
卒業おめでとう! 今日は、いよいよ本校の「第21回卒業証書授与式」です。3年生の中学校生活は、新型コロナ対策とともにあった3年間でした。様々な条件や制約の中で…
|
2022年3月11日(金) |
 |
3.11東日本大震災に係る取組 本日は、東日本大震災が起きた日です。校長先生より、震災後、国内の人々からだけでなく159カ国以上の国から支援のお話や、小中学生などの自発的な…
|
2022年3月10日(木) |
 |
卒業生を送る取組 校舎2階のワークスペースなどに1,2年生から3年生へこれまでの感謝の気持ちを表したはなむけのメッセージが掲示されています。
3年生が登校す…
|
2021年12月14日(火) |
 |
心を見つめる教育週間「授業参観のお礼」 さて昨日から2日間の授業参観には、ご多用中な中、お子様の学校での様子を130名以上の保護者に参観していただき、誠にありがとうございました。…
|