title
 愛日記 ホーム
 ホーム > 愛日記
全425件 (31〜40件)
 2025年1月16日(木) 
1 新入生説明会を開催しました!  
4月から、日野中学校に入学予定の児童・保護者の皆様をお招きし、新入生説明会を開催しました。 授業参観、生徒会役員と生徒有志による学校紹…

 2025年1月9日(木) 
1 身体測定  
3年生と1年生の身体測定を実施しました。 中学生、特に男子は成長期真っ只中です。子どもたちは、寒さに負けず、整然と測定に取り組んでいま…

 2025年1月8日(水) 
1 “協創”から“「尊重」「成長」「規律」”へ…。  
3学期始業式を行いました。 底冷えのする体育館での始業式、相変わらず日野中の子どもたちの儀式に臨む姿勢は立派でした。 各学年代表…

 2025年1月7日(火) 
1 新しい1年のスタートです…。  
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 さて、(私事になりますが)多忙な…

 2024年12月27日(金) 
1 皆さま、よいお年を…。  
今日は仕事納めです。 今、16時38分、今年最後の『愛日記』の更新をしています。 日野中学校に赴任して、9カ月が過ぎようとしています…

 2024年12月24日(火) 
1 2学期終業式  
2学期が終わりました。 たくさんの学校行事、生徒会役員改選による世代交代など、子どもたちの大きな成長が見られた学期でした。 今日…

 2024年12月18日(水) 
1 カプラ体験  
12月18日、世知原少年自然の家から、山田所長先生をはじめ3名の先生方をお招きし、1年生でカプラ体験を実施しました。 カプラとは、形を…

 2024年12月17日(火) 
1 若手教師の熱意  
12月17日、本校の若手教師2人が研究授業を行いました。 子どもの幸せを願って、自分自身の指導力を高めようとする熱意が感じられました。…

 2024年12月14日(土) 
1 早朝からの頑張り  
金曜日の朝、校舎内の窓を開けて回りながら、担当箇所の安全点検を行いました。本校では、月に1度、全職員で分担し、安全点検を行っています。安全点…

 2024年12月11日(水) 
1 心を見つめる教育週間『授業参観』  
昨日は2年生、今日は1年生の授業参観と懇談会を開催しました。 寒い中、多数のご来校をいただき、ありがとうございました。 それぞれ…

←前へ  1   2   3   4   5   6   7 ... 43  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム