4月始め
 R6早岐中日記 ホーム
 ホーム > R6早岐中日記
全154件 (41〜50件)
 2024年10月18日(金) 
1 合唱コンクール&文化発表会  
 午前中は各学級の合唱コンクールが行われました。午後からは、本校にある文化部、PC班は動画を作成、茶道部は先生方にお茶を提供、工作班はロボコ…

 2024年10月16日(水) 
着付け 2年生浴衣着付け教室  
 10月15日、16日の2日間で2年生を対象に浴衣の着付け学習を家庭科の授業の一環で行いました。講師の先生の話を聞き、自分たちでしっかりと着…
1 2年思春期教室  
 長崎県県警少年サポートセンターの方にお越しいただき薬物乱用防止教室を開催しました。薬物を使用する危険性などを学ぶことができました。

 2024年10月9日(水) 
ふれあい学習 3年生保育園(幼稚園)実習  
 3年生が学級ごとに保育園(幼稚園)実習を実施しました。家庭科の学習の一環で、子どもたちが手作りしたおもちゃなどを持参し、園児と触れ合いまし…

 2024年10月6日(日) 
イメージ準備中 第27回西日本魚市杯中学生新人バレーボール大会 女子3位  
 松浦スポーツセンターなどを会場に西日本魚市杯中学生新人バレーボール大会に参加させていただきました。女子は、予選を2勝して決勝トーナメントに…

 2024年10月5日(土) 
イメージ準備中 秋季中学校バドミントン選手権大会団体の部男子優勝、女子3位!  
 東部スポーツ広場体育館でプレ新人大会が行われました。団体戦で男子が優勝、女子が3位と素晴らしい結果を残してくれました。新人戦が楽しみになり…

 2024年10月2日(水) 
1 佐世保市中学校体育大会駅伝競走大会 男子2位、女子6位  
 雨が時折降る中、駅伝競走大会が相浦総合グラウンド競技場内で行われました。今年から区間の距離が変更されての初めての大会となりました。最初に行…

 2024年9月30日(月) 
1 市駅伝競走大会激励式  
 夏休みから練習を開始してきた駅伝部の激励式を行いました。早朝からひたむきに練習に励み頑張ってくれました。大会当日は自己ベストの走りをしてく…

 2024年9月27日(金) 
1 3年生思春期教室  
 5校時から3年生を対象に思春期教室を開催しました。国際ソロプチニスト佐世保パールの皆様に講師をしていただき、本校演劇部の生徒の寸劇を見なが…

 2024年9月24日(火) 
1 佐世保高専キャンパス大志  
 本校卒業生である佐世保高専の学生が1名来校していただき、中学生に対して佐世保高専について話をしてくれました。プレゼンソフトを活用し、わかり…

←前へ  1   2   3   4   5   6   7   8 ... 16  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム