2025年7月1日(火) |
 |
朝からゴロゴロ! 今日は、明日の修学旅行に備えて、朝から大きなバッグやキャリーケースなどを抱えた生徒が登校してきました。真新しいキャリーケースあり、家族から…
|
2025年6月30日(月) |
 |
図書館へ行こう! 先日の学校だより「つんのーで!」でもお知らせしましたが、本校の図書館はとても素敵な図書館です。館内には、生徒の皆さんが手にとってみたくなる…
|
 |
 |
もうすぐ! 今日は、30度を超える暑い1日でした。空には雲ひとつなく、今日が屋外行事の日なら最高だなと思えるような晴天でした。
先日、本校でもプー…
|
2025年6月27日(金) |
 |
6・29忘れてはならない! 今日は、「6・29平和集会の日」でした。戦後80周年を迎え、改めて平和の大切さを生徒と共に考えました。最初に私から平和の色は何色と尋ねると…
|
2025年6月26日(木) |
 |
1分間の攻防! 「1分間」この時間が何か気付くのはおそらく3年生です。今日は、この「1分間」のために3年生が頑張りました。この「1分間」は、修学旅行の往路…
|
 |
 |
次は何色かな! 本校の管理員さんが暑い中、植栽の手入れや植え替えをしてくださいました。いつも丹精込めて花々を栽培してくださるので、本校は季節ごとの花に彩ら…
|
2025年6月24日(火) |
 |
練習中! 修学旅行を来週に控え、しおりの読み合わせや行程、持ち物などの確認のための学年集会がこれまでに何回も開かれてきました。今日は、往路の新幹線か…
|
 |
 |
達成! 今日は、副教材費の納入日でした。朝から、大事そうに納入袋を握りしめて登校する生徒が何人もいました。中には、袋からお金が飛び出しそうになって…
|
 |
 |
手を取り合って! 今日は、生徒会の生徒とPTA会長さんが今後一緒に行っていくイベントやボランティアなどの話し合いを行いました。今年度は、生徒会や学校の活動・…
|
 |
 |
いつもお世話になっております! 今日は、第1回学校支援会議を行いました。会議では、本年度の学校経営説明、年間行事予定、授業参観、給食試食、質疑応答などを行いました。学校経…
|