学校日記
ホーム
> 学校日記
全251件 (91〜100件)
2025年9月2日(火)
月と星の学習
4年生の皆さんが理科で「月や星」の学習に入りました。晴れた日の夜、空を見上げると一面に星が見えます。いつまで眺めていても飽きのこない美しさで…
1年生の習得がはやい
1年生の皆さんがタブレットを使って「クラスルーム」の入り方や9月から導入された「ミライシード」の使い方を学んでいます。自分で操作できることが…
2025年9月1日(月)
2学期も「お話ポッケ」楽しみです
新学期が始まり、今日は早速第1回目のお話ポッケの皆様による読み語りが行われました。今回は1年生に入っていただきました。子どもたちの目が朝か…
9月も「あいさつ運動」でスタート
今朝は、夜中に降った雨のおかげか少し暑さが和らぎました。 今月も「老人会」の皆様による元気な「あいさつ運動」からスタートです。 子どもた…
2025年8月29日(金)
力作そろう
校内をまわると素敵な「夏休みの作品」が次々に目に飛び込んできます。どの教室も作品であふれかえっています。子どもたちも誇らしげです。夏休み明け…
充実の2学期に
夏休みの間、静かで寂しかった中里小学校に、子どもたちの明るい声、元気な姿が戻ってきました。大きなけがや事故もなく、今日こうして、子どもたちと…
2025年8月28日(木)
明日から待ちに待った2学期
夏休み最終日。 暑く長かった今年の夏休み、先生方は県内外で開催された研修会に熱心に参加してきました。 先生方の表情も充実した笑顔に満ちて…
2025年8月9日(土)
平和集会
今日は8月9日、平和について考える日です。 80年前の今日、長崎に原子爆弾が投下されました。 一発の原子爆弾は、たくさんの命を奪い…
2025年7月23日(水)
通知表「のびる子」
終業式の後、各学級にもどり、それぞれ担任の先生から「のびる子」を受け取ります。 1学期頑張ったこと、これから頑張ってほしいことを確認し…
1学期 終業式
あっという間に1学期が終わりました。子どもたちに大きな事故や怪我がなく過ごせたことが何よりです。 今日は終業式が行われ、2年生の代表の子ど…
←前へ
1
...
7
8
9
10
11
12
13
...
26
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 中里小学校 All Rights Reserved.