学校日記 ホーム
 ホーム > 学校日記
全251件 (21〜30件)
 2025年10月30日(木) 
畑を整える  
4年生の皆さんが一生懸命に草むしりをして畑を整えています。最後まで観察した植物の種を嬉しそうに見せてくれる子どももいました。さて、生まれ変わ…
避難訓練  
今日はいのちを守る全校学習をしました。地震が発生し給食室で火災がおきたという想定の避難訓練です。運動場では「地震発生時に身を守る行動ができた…

 2025年10月29日(水) 
クラブ活動  
久しぶりのクラブ活動です。子どもたちは楽しみにしているようです。4年生の子が登校の時にラケットを持っていたので「どうしたの?」と尋ねたら「今…
調理実習  
6年生の皆さんが「おかずづくり」に挑戦しています。ジャーマンポテトなど各班が考えたおかずの食材を一人ずつ持ち寄って作っています。以前、見た時…

 2025年10月28日(火) 
国語科 説明文  
 2年生の皆さんが楽しそうに工作をしています。よく見ると・・・説明文を読みながら、順序に気をつけて作っているようです。よく読まないと、正しく…
運動会を終えて  
今日は朝から5年生が一生けん命に後片付けを頑張っていました。「来年は、自分たちが主役」そんな自覚も感じられます。後片付けまで「団結し あきら…

 2025年10月26日(日) 
子どもたちの頑張りを褒めてください  
 1年生は小学校はじめての運動会。6年生は小学校最後の運動会。それぞれが「めあて」を持ち一生懸命頑張りました。運動会は小学校の大きな学校行事…
願いは届く  
週間天気予報ではずっと曇りで降水確率は40%でしたが、見事に晴れ上がりました。子どもたちの願いが天まで届いたに違いありません。「団結し あき…

 2025年10月24日(金) 
考えを伝える  
5年生の皆さんが問題の解き方を言葉で発表しています。どのように考えたのか、なぜそう考えたのか。「解ける」だけでなく「どのように」「なぜ」はと…
最後の応援練習  
素晴らしい秋晴れです。中里の子どもたちの声が秋の空高くどこまでも響きました。赤・青・黄組、子どもたちの声やこころがひとつになっています。子ど…

←前へ  1   2   3   4   5   6 ... 26  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム