学校日記 ホーム
 ホーム > 学校日記
全251件 (1〜10件)
 2025年11月13日(木) 
修学旅行へ  
楽しみにしていた修学旅行の日がやっきました! 今日から6年生は佐賀・福岡方面に修学旅行に出かけます。 何人もの下級生が「いいなぁ。6年生…

 2025年11月12日(水) 
1年生 秋の遠足へ  
少し気温が下がりましたが、秋らしい1日となりました。1年生の皆さんは登校する時から「今日は遠足です!」とすごく元気でした。佐々の皿山公園に松…
4年生 理科  
4年生の皆さんが理科の学習で三角フラスコをあたためたり冷やしたりしてガラス管の中のゼリーの位置の変化を見ています。 今日の学習問題は「空気…

 2025年11月11日(火) 
距離に注意  
保健室前を通るとたくさんの子どもたちがメガネをかけているではありませんか。 よく見ると「近すぎていませんか?」という問いかけとともに「テレ…
1年3組 研究授業  
1年生の皆さんがブロックを使って13-9の仕方を考えています。「どこから」「どのように」とれば良いのでしょうか。子どもたちはブロックを操作し…

 2025年11月10日(月) 
全校集会  
久しぶりに全校集会を行いました。今日の集会は全校遊びです。「おちたおちた」というゲームで「りんご」や「カミナリ」や「おかね」などなどジェスチ…
お話ポッケ  
今週もお話ポッケの素敵な読み語りでスタートです! おかげさまで子どもたちは月曜日の朝にもかかわらず、大変落ち着いた表情です。 お話ポッケ…

 2025年11月7日(金) 
すっかり秋  
紅葉が色づき、キンモクセイの香りがただよってきました。2年生校舎前は秋が満喫できます。すっかり秋、と思ったら今日は立冬でした!・・・今週もあ…

 2025年11月6日(木) 
お話ポッケ劇場  
1年ぶりに読み語りの松村先生が帰ってこられました。今日は全校みんなが楽しみにしていた「松村先生 紙芝居の日」です。「かさじぞう」を読んでいた…
学びを深める1年生  
「分からなかったことが分かると嬉しいです。」 「数のまとまりでやったほうが計算しやすいと分かりました。」 授業の終末に1年生の皆さんがこ…

1   2   3   4 ... 26  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム