4月始め
 R7早岐中日記 ホーム
 ホーム > R7早岐中日記
全33件 (11〜20件)
 2025年9月17日(水) 
1 修学旅行団 出発しました  
 本日から2泊3日の日程で、修学旅行を実施します。新幹線の関係で、7時25分出発しました。楽しい思いで残る旅行になることを願っています。

 2025年8月29日(金) 
始業式 2学期始業式  
 熱中症対策として、2学期始業式を図書室からオンラインで実施しました。校長先生の話の後、各学年の代表が2学期の目標と決意を発表してくれました…

 2025年8月27日(水) 
駅伝 夏休みの駅伝練習修了!  
 夏休みに入ってから10月1日に開催される駅伝大会への練習が行われました。部活動の人たちも選手とともにこの期間朝の7時からの練習に参加し体力…

 2025年8月9日(土) 
記念像 8.9平和学習  
 8月9日は県民祈りの日。長崎県の小中学校は登校日でした。早岐中学校では、平和実行委員が中心となってこれまで取り組んできたことを発表してくれ…
空手 九州中学校体育大会空手道競技に出場しました!  
 九州中学校体育大会の空手道競技の女子個人形に2年の辻さんが出場しました。惜しくもROUND1で敗退しましたが、この経験を次の大会に生かして…

 2025年8月5日(火) 
歩道橋 歩道橋修繕していただきました  
 学校前の歩道橋のタイルが剝がれていましたので、佐世保国道維持出張所に連絡しましたところすぐに対応していただき、&#21085…

 2025年8月4日(月) 
バド 九州中学校体育大会バドミントン競技出場!  
 佐世保市体育文化館で、九州中学校体育y大会が行われ本校からダブルス1組が出場しました。惜しくも1回戦で敗れてしまいましが良い経験となりまし…

 2025年7月28日(月) 
イメージ準備中 県中総体 男子バドミントンダブルス3位 九州大会へ  
 佐世保市体育文化館で行われた県中学校総合体育大会バドミントン競技2日目。本校からは男子ダブルスに2ペア出場しました。迎、後藤ペアが決勝まで…
パジュ 佐世保市青少年交流事業(大韓民国坡州市)に3名参加し帰国しました  
 今年も本校から佐世保市青少年交流事業に3名の生徒が希望し、25日〜28日の期間、韓国の最北部の都市坡州市(パジュ)を訪問しました。最初は緊…

 2025年7月27日(日) 
イメージ準備中 県中総体 男子バドミントン団体3位、女子剣道団体3位  
 佐世保市体育文化館で行われた県中学校総合体育大会バドミントン競技において、本校男子バドミントン部が出場しました。決勝まで進みました敗れ、2…

←前へ  1   2   3   4  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム