(ファイルサイズ:33.9キロバイト) 1学期の終業式の日にお迎え下校(訓練)を実施しました。今回は、大雨を想定してピロティで引き渡すお迎え下校でした。 7月18日(金)の低学年下校時刻が雨がひどくなるとの予報でしたので、急遽低学年のみお迎え下校としました。当初ピロティへは、バックで入ってもらいましたが、雨の中難しいとの反省を生かし今回は前進で入ってもらって、バックで出る方法にしました。昨年度のお迎え下校の反省を生かして、子どもたちは放送で降りてくるパターンをとりました。今回改めて実感したことは、保護者の方の車が入ってくると、子どもたちはすぐ走り出してしまうということです。その際の安全対策の必要性を痛感しました。 訓練は事故もなく終われたので、ほっとしました。子どもたちはもちろんのこと、保護者の方や先生たちも安全にできる方法について、さらに改善していきたいと思います。暑い中、ご協力いただきありがとうございました。 最終更新日 [2025年7月24日]
|