2024年7月18日(木) |
 |
見えないところで頑張る人々に感謝…。 体育館前の掲示板が、美術部の生徒たちのおかげで、充実しています。
紹介が遅れましたが、7月は七夕をテーマにした作品が飾られています。
金…
|
2024年7月17日(水) |
 |
日野中生徒の活躍を誇りに思います! 先日、資源ごみの収集日を前に、自宅で、新聞紙をまとめていました。
すると、写真のような記事が目に飛び込んできました。
(これまで、気…
|
2024年7月16日(火) |
 |
社会を明るくする運動“中学・高校生弁論大会”より 去る14日(日)、佐世保市『社会を明るくする運動“中学・高校生弁論大会”』が開催されました。本校代表として、2年生の橋本乃愛さんが出場されま…
|
2024年7月12日(金) |
 |
成長を感じて…。 1学期も残り1週間となりました。
今朝、学校に到着すると、クラブハウス前の花壇の花が大きく成長している姿に気づきました。この愛日記で、…
|
2024年7月11日(木) |
 |
ウォーターサーバーと『利他の心』 連日、ウォーターサーバーの話題で、申し訳ありません…。
写真にあるように、ウォーターサーバーのそばに、ごみ箱とバケツを設置しました。
…
|
2024年7月10日(水) |
 |
よりよい生活のために…。 ウォーターサーバーが設置されて、2週間余りが過ぎました。
昨日の学校評価では、生徒から「ウォーターサーバーが設置されて助かっています。あり…
|
2024年7月9日(火) |
 |
『性教育講座』開催中です…。 昨日から、学年ごとに『性教育講座』を開催しています。
今日は、2年生。
「デートDVの防止」をテーマに、男女共同参画推進センター…
|
2024年7月8日(月) |
 |
心震えた『少年の主張大会』 去る6日(土)、令和6年度 佐世保市少年の主張大会が、体育文化館コミュニティセンター5階ホールで開催されました。
今年度は、新たに佐世…
|
2024年7月5日(金) |
 |
それぞれの目標を胸に…。 月・水・金の早朝7時から、『ランニングクラブ』というトレーニングに、多くの子どもたちが参加しています。教職員の有志が指導にあたりながら、子ど…
|
2024年7月4日(木) |
 |
七夕に祈りを込めて…。 本校が誇るスーパー管理員さんが、七夕のための竹(笹)を準備してくださいました。さらに、各学年フロアのワークスペースに、竹を美しく飾ってくださ…
|