愛日記
ホーム
> 愛日記
全424件 (161〜170件)
2024年2月6日(火)
今日からテストが始まりました。
今日から8日木曜日までの3日間、3学期定期テストが行われます。今年度最後のテストでも、登校後すぐに勉強に入る生徒も多かったようです。あるクラ…
2024年2月5日(月)
明日から展示されます。
市内の中学校1年生が制作した「ふるさと歴史発見学習」の成果物が展示されています。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 〇展…
美術科の授業では
年生の美術の授業では「篆刻」を行っています。制作もいよいよ大詰めとなりました。長い時間をかけて制作をしていることもあり、作品への愛着も湧いて…
2024年2月2日(金)
ふるさと歴史発見事業での成果物の展示について
11月に実施しました「ふるさと歴史発見」学習でまとめた作品が2月6日(火)〜2月15日(木)*土・日曜日は除く 佐世保市役所本庁舎とすこやか…
2月になりました。
2月は暦のうえでは立春を迎える月ですが、まだまだ寒さが厳しい日も多いようです。 寒さをしのぐために着物を重ねて着ることから2月を「衣更着(き…
2024年2月1日(木)
2年生家庭科の授業では
2年生の家庭科の授業では「消費者被害と消費者の自立」をねらいに事業者と消費、または消費者間でのさまざまなトラブルや悪質商法等をすごろくゲーム…
公立高等学校前期選抜検査です。
今日は公立高等学校入学者選抜前期選抜検査が行われています。本校からも70名以上の生徒が受験しています。本日登校している3年生は2つの教室分か…
2024年1月31日(水)
卒業祝い餅つき大会について
昨日、日野中学校区青少年健全育成会委員会が視聴覚室で行われました。この委員会では3月3日に5年ぶりに開催予定の「卒業祝い餅つき大会」について…
2024年1月30日(火)
新役員、初の生徒集会
本日、3年生からバトンを受け継いだ2年生の船出となる生徒集会を行いました。 専門委員長が緊張しながらも、2月の活動目標、活動内容などについ…
2024年1月29日(月)
3年生家庭科の授業では
この数年、試食を伴う調理実習は制限がありましたが、今年からようやく全面的に再開することができました。 今日は3年生が「米粉蒸しパン」づくり…
←前へ
1
...
14
15
16
17
18
19
20
...
43
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 日野中学校 All Rights Reserved.