(ファイルサイズ:1207.1キロバイト) 生徒会が企画した『ぽかぽかの木』。 (自分が)他の人から言われたらうれしい言葉をカードに記入し、全校生徒のカードが集まることで、力強く立派な1本の木が出来上がっています。 公私のバランスが崩れ、『私』が重視される世の中。 「自分さえ良ければ」ではなく、他者のためにという『利他の心』が、この社会を良い方向に進めるために、必要不可欠と考えます。 世の中の人が、『利他の心』でつながることができれば、もっともっと生きやすい世の中になるはずです。 『ぽかぽかの木』を見て、そのようなことを考えました。
最終更新日 [2025年11月7日]
|
|||||||||