【お知らせ】学校における働き方改革に係る保護者・地域の皆様へのメッセージについて
登録日 [2025年9月7日]
保護者・地域の皆様へ
★長崎県教育委員会教育長より、保護者・地域の皆様へのメッセージが届きましたので、以下のとおり掲載いたします。
教員が一人一人の子どもたちと向き合う時間を確保し、質の高い教育を実現するため、「学校における働き方改革」を進めてまいりました。これまでの各市町教育委員会や各学校のご尽力のおかげで教員の時間外勤務時間は減少しましたが、依然として長時間勤務の教員が一定存在する実態もあります。
また、長時間労働等による教職に対するイメージの悪化により教員採用選考試験倍率の低迷や臨時的任用教職員のなり手不足の深刻化、さらには、改正給特法の附則において、令和11年度までに、時間外勤務を月平均30時間程度に削減する目標が記されるなど「学校における働き方改革」の更なる加速化が必要です。そのためには、保護者や地域をはじめとする県民の方々の更なる理解の促進と県全体が一体となって取り組む体制の構築が重要です。
つきましては、別添のとおりメッセージを送付しますので、本メッセージの趣旨をご理解いただき、更なる働き方改革の推進にご協力いただきますようお願いいたします。
なお、本メッセージに対して、長崎県PTA連合会及び長崎県公立高等学校PTA連合会からも賛同を得ていることを申し添えます。
|
|
このマークがついている資料・リンクは新しいウィンドウで開きます |
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 右の「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
 (新しいウィンドウで表示) |
|