(ファイルサイズ:197.4キロバイト) 今日の給食は、「ひじきごはん、牛乳、豚汁、さばの塩焼き、かおりあえ」でした。 ひじきはわかめや昆布と同じ海そうのなかまです。 ひじきは骨や歯を強くしてくれる「カルシウム」や大切な血液を作るのに必要な「鉄分」が入っています。この他、心臓や血液のはたらきをよくしてくれる「ヨード」という栄養素が入っています。 今日は、そのひじきと油揚げ、にんじん、グリンピースが入った「ひじきごはん」です。しっかり食べて元気に過ごしましょう。 最終更新日 [2022年1月12日]
|