スカイブルー帯
 4月 ホーム
 ホーム > 4月
全20件 (1〜10件)
 2025年4月28日(月) 
明治の文化  
   3年生の社会です。学習内容は「明治の文化」です。我が国の紙幣の肖像にもなった北里柴三郎、野口英世をはじめ、長岡半太郎(長崎県出身)、…

 2025年4月25日(金) 
楽しかったよ!歓迎遠足  
   4月25日(金)、歓迎遠足を実施しました。最初に体育館での歓迎行事をおこないました。生徒会役員がリーダーシップを発揮し、1〜3年生の…

 2025年4月23日(水) 
部活動発足式  
   4月23日(水)、本年度の部活動発足式がありました。最初に校長先生から激励のお話がありました。その後、部活動全体担当の先生から部活動…

 2025年4月22日(火) 
新聞を活用して  
   3年生の国語です。図書室で授業が行われました。新聞を活用し、記載されている内容を学び、読み取ることはもちろん、漢字、語彙、意味なども…
体育大会に向けて…結団式!  
 、  体育大会に向けて紅白のブロック結団式がありました。各団長をリーダーに、円陣を組み、気合を入れました。体育大会は5月18日(日)です…
避難訓練  
   4月22日(火)、避難訓練を実施しました。今回は火災が起きたことを想定して、避難経路の確認して、迅速かつ安全に避難することを目的に実…
完成…木工作品  
   職員室前のろう下に、木工作品が展示されています。技術科の授業で2年生が制作したものです。マルチラック、本棚など、ニスを塗って丁寧に仕…

 2025年4月18日(金) 
授業参観&PTA総会  
   4月18日(金)、本年度最初の授業参観日でした。各学級とも学級担任の先生の教科を参観していただきました。1年生は理科で顕微鏡を使い水…
着任式V  
   4月18日(金)、美術の先生が着任されました。これを持ちまして、令和7年度の授業担当の先生が全員そろいました。さあ、あらためて令和7…

 2025年4月17日(木) 
奮闘!学力調査  
   4月17日(木)、3年を対象とした全国学力・学習状況調査が実施されました。調査科目は国語と数学、理科の3教科です。国語と数学は筆記形…

1   2  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム