スカイブルー帯
 光海中の春夏秋冬 ホーム
 ホーム > 光海中の春夏秋冬
全34件 (1〜10件)
 2025年10月31日(金) 
キンモクセイ満開、香りも上品に!  
   光海中学校の秋を彩るキンモクセイが、今年も見事に満開を迎えました。正門を入ってすぐの場所にあるキンモクセイの木には、無数の小さなオレ…

 2025年10月2日(木) 
彼岸花が満開  
   校庭の彼岸花が満開です。  秋本番、到来です。

 2025年9月19日(金) 
秋!発見  
   秋!発見。カマキリです。

 2025年8月19日(火) 
ヤナギバルイラソウ  
   校内を流れる小川の土手で見つけたヤナギバルイラソウです。帰化雑草ですが、花はきれいです。

 2025年8月6日(水) 
クマゼミ  
   クマゼミが校庭の金網にとまって、元気な鳴き声を響かせていました。

 2025年8月1日(金) 
シロテンハナムグリ  
   夏の昆虫・シロテンハナムグリが来校しました。

 2025年7月31日(木) 
アブラゼミ大合唱  
   盛夏…校内の各所からアブラゼミの大合唱が響いてきます。

 2025年7月23日(水) 
さるすべり さるすべり開花  
   校庭のさるすべりが開花しました。 漢字で書くと、百日紅。 開花期間が長いことから百日紅と命名されています。 盛夏、猛暑の中、当…

 2025年6月30日(月) 
カンナ  
   梅雨明け宣言がありました。早速、猛暑が始まりました。そんな中、暑さに強い南洋の花・カンナが元気に花を咲かせています。

 2025年6月20日(金) 
ムラサキクンシラン  
   ムラサキクンシランが、開花しました。

1   2   3   4  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム