5月
ホーム
> 5月
全20件 (11〜20件)
2025年5月15日(木)
栽培…畑づくり
2年生の技術です。学習内容は、栽培です。本時は、みんなで協力して畑づくりをしました。学級園の雑草をとり、くわを使い耕しました。さあ、…
2025年5月13日(火)
本番に向けて…総練習
5月13日(火)、体育大会の総練習を実施しました。開会式〜競技・演技〜閉会式まで通しました。選手宣誓、係活動なども実際に行ったり、打…
2025年5月9日(金)
観察…葉と根のつくり
1年生の理科です。学習内容は「葉と根のつくり」の観察です。シロツメクサ、オオバコなどの雑草の葉脈やひげ根、主根、側根などを班員と協力…
さあ、踊りましょう!
体育大会が近づきました。その体育大会では、させぼ音頭を踊ります。そこで、地域有志の皆様「西地区おどりたい」の方8名が来校されて、踊り…
教育委員会による学校訪問
5月9日(金)、教育委員会による本年度の計画訪問がありました。全学級、全職員の授業参観をはじめ、授業や学校経営について視察を受けまし…
2025年5月8日(木)
観察…裸子植物
1年生の理科です。学習内容は裸子植物です。その代表であるマツを用い、子房がなく,胚珠がむき出しになっている様子を観察しました。また、…
依頼文…2年生英語
2年生の英語授業です。依頼するをテーマに、学習しました。 Do you have any plans for next Sund…
小中合同練習
体育大会(5月18日・日)に向けて、小学校・中学校の合同練習が始まりました。開会式、準備体操、入退場、閉会式など、共通する取り組みを…
2025年5月7日(水)
全校体育
5月18日(日)の体育大会に向けて、全校体育が始まりました。種目ごとの集団の動きを確認したり、紅白にわかれて気合の入った応援練習が…
2025年4月30日(水)
アルトリコーダー
2年生の音楽です。学習内容はアルトリコーダーの演奏です。オーラリー、アニローリ−の2曲を練習しました。
←前へ
1
2
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 光海中学校 All Rights Reserved.