スカイブルー帯
 5月 ホーム
 ホーム > 5月
全20件 (1〜10件)
 2025年5月30日(金) 
プール掃除  
   1年生がプール掃除に取り組みました。みんなで協力して、床や壁の汚れを落としてきれいに磨きあげました。この後、水をはり、水質管理するな…
いのちの講話  
   いのちかがやく強調月間が始まりました。そのスタートにあたり、校長先生による「いのちの講話」がありました。「光海生としての出会いの奇跡…

 2025年5月23日(金) 
Self-portraitを描こう  
   3年生の美術です。学習内容は「Self-portraitを描こう〜自分がいる風景〜」です。そこで、全員がかがみとにらめっこ。自分の瞳…
自然に近づいて描く  
   2年生の美術です。学習内容は「自然に近づいて描く」です。動物、植物、昆虫、魚、果物、野菜…を、いろんな角度、目線で絵を描きます。どん…

 2025年5月22日(木) 
実験…酸化物から酸素をとる  
   2年生の理科です。学習内容は、「酸化物から酸素をとる」です。酸化銅と活性炭の混合物を加熱して、酸化銅から酸素を取り除くことができるか…
選手激励式…がんばれ市中体  
   5月22日(木)、佐世保市中学校体育大会に向けての選手激励式がありました。各部キャプテンによる選手紹介と決意の言葉、校長先生からの激…

 2025年5月21日(水) 
立ち幅跳び&長座体前屈  
   3年生の新体力テストの様子です。左2つの写真は、立ち幅跳びの様子です。両足は軽く開き、深くしゃがんで腕を大きく振り、跳びます。右写真…
反復横跳び  
   2年生の新体力テストの様子です。反復横跳びを計測しました。床の上に、中央ラインをひき、その両側に1メートルのところに2本の平行ライン…

 2025年5月20日(火) 
ハッチング  
   1年生の美術です。ハッチングの技法を学びました。鉛筆の角度を変えながら、細い線で斜線をたくさん入れることで、濃淡のグラデーションを表…

 2025年5月18日(日) 
体育大会…がんばりました  
   5月18日(日)、令和7年度体育大会を開催しました。本年度の大会テーマは「認め合う、高め合う〜光海魂を胸に、勝利をめざそう〜」です。…

1   2  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム