(ファイルサイズ:3054.2キロバイト) 10月19日(日)、日曜参観として文化発表会及び地域伝統芸能継承の発表会を開催しました。第1部は、文化総合部による箏の演奏でした。日頃より熱心に練習に励み、「美しき天然」「夕焼けこやけ」「つち人形」の3曲を披露しました。つち人形は難易度のある曲でしたが、見事な演奏で凛とした美しい音色に癒されました。第2部は、合唱です。全校生徒が心を一つにして「夢の世界を」、「あなたへ」の2曲を披露しました。3年生がリードして、きれいなハーモニーを響かせました。第3部は、地域伝統芸能の継承です。地域の方から踊りや神輿の担ぎ方の伝承をうけ、衣装合わせや着付けまでしていただいて、生き生きとした姿で披露ができました。撮影タイムでは保護者の方々に、たくさん撮影をしていただき、よき思い出となる写真がたくさんとれました。 本発表会に来校していただいた多くの保護者の皆様、地域の皆様、そして、ご指導していただいた踊り・神輿指導・着付けの諸先生方、本当にありがとうございました。
最終更新日 [2025年10月21日]
|
|||||||||