唐子
 今日の三川内中 ホーム
 ホーム > 今日の三川内中
全552件 (231〜240件)
 2024年6月4日(火) 
あ 昼休みです  
7月3日に開催される生徒総会に向けて、生徒会と学級委員が集まって話し合いを行っていました。本当はゆっくりしたい昼休み。でも、このような苦労が…

 2024年6月3日(月) 
あ 選手激励会に向けて  
明日は市中体選手激励会が行われるため、本日の昼休みにリハーサルを行いました。今日は体操服でしたが、明日は全員がユニフォーム姿や道着姿に変身し…
あ 授業アラカルト  
今日はとても過ごしやすい気候です。社会、道徳、自立活動、美術などなど、いろいろな授業が展開されています。作陶活動はいよいよ大詰めを迎えていま…

 2024年5月31日(金) 
あ 市中体総合開会式に向けて  
6月8日に開催される佐世保市中学校体育大会の総合開会式の練習を行いました。本校は、運動部所属生徒が開会式に参加できないため、無所属の3年生が…
あ いのちを見つめる集会(校長講話)  
本日、1校時にいのちを見つめる集会(校長講話)を実施しました。今年もグループ活動で仲間づくりを行った後、生徒会スローガンの『一期一笑』の『笑…

 2024年5月30日(木) 
あ 5校時の様子です。  
一番の眠気が襲ってくる5校時。1年生は国語、2年生は理科、3年生は英語、2組は自立活動の学習です。3年生の英語では、『手のひらを太陽に』を替…

 2024年5月29日(水) 
あ 生徒会議案書学級討議  
27日、28日の2日間にわたり、生徒総会の議案書の話し合いが行われました。生徒会活動報告、決算報告、生徒会スローガン、学校生活の改善などなど…

 2024年5月24日(金) 
あ ありがとうプロジェクト(第1回)  
先日紹介したありがとうプロジェクトの第1回目が全て掲示されました。ハートのカードに書かれた多くの『ありがとう』が西側階段に掲示されています。…
あ 新しいALTの先生が着任されました。  
本日より、新しいALT:Haddocks Shane先生が着任されました。1年生の授業では、まず子どもたちが英語で自己紹介を行いました。その…

 2024年5月23日(木) 
あ 作陶開始(1年生)  
最後の学年は1年生。本日の講師は、嘉久正窯:里見寿隆様、嘉泉窯:金氏健多様に務めていただきました。実際に土から作るのは初めての1年生。講師の…

←前へ  1 ... 21   22   23   24   25   26   27 ... 56  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム