唐子
 今日の三川内中 ホーム
 ホーム > 今日の三川内中
全552件 (81〜90件)
 2024年11月12日(火) 
あ 感動の歌声をありがとう。  
立派に成長した3年生の姿を見ることができて、本当に嬉しく思いました。とても素晴らしい歌声でした。中学校生活の大切な思い出となりましたね。この…
あ あなたの睡眠は?  
保健室前に「睡眠」にかかわる掲示物がありました。中学生の時期に大切なものは、『睡眠』と『食事』です。睡眠時間がしっかり確保できるように見通し…
あ 最後の練習  
いよいよ、佐世保市中学校音楽発表会の当日です。自分たちで最後の練習を行っています。立派に成長しました。ありがとう、3年生!
あ 2校時の様子  
2時間目。1年生は国語、漢文の返り点の学習を行っています。2年生は英語、教師が話した日本語を英単語や文章にしています。3年生は理科、ダニエル…

 2024年11月8日(金) 
あ アルカスに向けて  
昼休み、3年生は12日に行われる佐世保市中学校音楽発表会に向けて、最後の調整中です。素晴らしいハーモニーが体育館中に響いています。本番は、午…
あ 『おとみっく』より写真をいただきました。  
先日、『おとみっく』のワークショップをした時の集合写真です。『おとみっく』より提供していただきました。ありがとうございました。
あ 国語の授業(1年)  
1年生の国語の授業では、今、漢文の学習をしています。白文、訓読文、書き下し分?今日は、返り点の「レ点」の使い方を学んでおり、ちょうど皆の前で…

 2024年11月7日(木) 
あ ふるさと歴史発見学習  
昨日、1年生はふるさと歴史発見学習を実施しました。これは、ふるさと佐世保の歴史・文化に触れ、郷土の成り立ちを学ぶために行われるものです。午前…

 2024年11月5日(火) 
あ ありがとうプロジェクト  
令和6年生徒会活動の一環として取組がなされている『ありがとうプロジェクト』。今回は、同じ学年のクラスメイトにその思いを伝えました。感謝の気持…
あ 佐世保法人会コーナー  
図書室に佐世保法人会様より寄贈された図書のコーナーを新設しました。すでに貸し出しがされているものもありますが、是非、手に取って読んでください…

←前へ  1 ... 6   7   8   9   10   11   12 ... 56  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム