中里中日記
ホーム
> 中里中日記
全413件 (131〜140件)
2025年1月17日(金)
「なぞかけ」が難しい!
1年生の教室棟の廊下に、学年主任の先生からの熱い思いが伝わる素晴らしい掲示物があったので紹介します。その中に今年の干支である「巳」(蛇)の…
先生たちもがんばっています!
今日は、佐世保市総合教育センターで、「第6回 教育フォーラム」が開催されました。市内から小中学校の多くの先生方が集まり、各教科や道徳、特別…
2025年1月16日(木)
1年間ご苦労様でした!
今日は、1年間学校のために頑張ってくれた旧生徒会役員への感謝状贈呈式を行いました。旧生徒会役員は、これまで本校の「顔」となり、「ブレイン」…
2025年1月15日(水)
立派な態度でした!
今日は、朝の短学活前に「生徒会役員任命式」と「専門委員長任命式」、生徒会選挙のため学級委員が空席となった3学級で新たに決まった「後期学級委…
2025年1月14日(火)
待っていますよ!
今日の午後は、小学校の児童・保護者向けの「新入生説明会」を実施しました。生徒会が長い時間をかけて作成した学校の紹介映像や生徒会役員による英…
伸びたかな!
今日は、学年ごとに身体測定を行いました。中には「2cmも身長が伸びた!」「●●さんの身長と並んだ!」などと喜んで教えてくれる生徒もいました…
延期した分だけ結果も!
金曜日に行うはずであった第2回目テストでしたが、降雪のため延期しました。本日、残りの2教科のテストを行いました。土曜日から3連休もあったの…
2025年1月9日(木)
本日第2回テスト!
今日は、全学年で第2回テストが実施されました。 どのクラスの生徒も真剣そのものでテストに向かっており、冬休みに努力したことがきっと結果…
2025年1月8日(水)
「繋ぐ」が現実に!
今日は、始業式の後に「校旗継承式」も実施しました。 今年度から計画・準備、司会進行などのすべてを生徒会の生徒が中心となって行いました。…
新年を迎えても立派でした!
今日は、始業式を行いました。生徒は、これまで通りに、開始時間よりもずいぶん早く、しかも整然と着座していました。新年を迎えても本当に立派な姿…
←前へ
1
...
11
12
13
14
15
16
17
...
42
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 中里中学校 All Rights Reserved.