中里中日記
ホーム
> 中里中日記
全591件 (41〜50件)
2025年9月12日(金)
方言と共通語!
今日は1年3組で、国語科の研究授業を行いました。 「方言」と「共通語」をテーマに、その違いや成り立ち等について学びました。「長崎弁」に…
2025年9月11日(木)
達成しよう!
生活部が9月の目標に「各学級による遅刻0運動」を掲げています。登校時間に各学級の担当者が中里坂の下で活動しています。今日も一生懸命に活動し…
とうとう!
夏の酷暑にも豪雨にも耐え、すくすくと育ってきた「ド根性すいか」ですが、ついに実りの成果を示す時がやってきました。とうとう収穫され、これまで…
助動詞!
3年生のクラスで国語科の研究授業が実施されました。生徒にとってちょっと抵抗感のある「文法」の学習でした。「助動詞」を使うことで、文章に意味…
2025年9月10日(水)
職業講話!
今日の午後は、佐世保公共職業安定所(ハローワーク佐世保)から講師の先生をお迎えして、2年生を対象に「職業講話」をしていただきました。「働く…
みんなの力で!
今朝は、生徒会主催の生徒集会でスタートしました。内容は、専門委員会の9月の取組状況の中間報告でした。どの専門委員会もとてもよい目標を設定し…
すごい光景でした!
今朝の大雨で本校もすごいことになりました。プール脇の側溝の水があふれ、噴水のようになっていました。本校に長く勤めている先生方も「初めて見た…
2025年9月9日(火)
生活リズムを整えよう!
9月の保健目標は「生活リズムを整えよう!」です。保健室前の掲示板には一見する価値のある健康や安全に関する情報が満載です。9月1日の「防災の…
がんばりました!
中里坂の上り口付近に、今夏の九州大会に出場した生徒を紹介する横断幕を掲げています。学校の近くにお越しの際やお時間がある時に、どうぞご覧くだ…
2025年9月8日(月)
さいころコロコロ!
本校では、望ましい学級づくりを進めるために、様々な取組を行っています。今日から各学年ごとに、「さいころトーキング」を実施しました。今日は、…
←前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
...
60
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 中里中学校 All Rights Reserved.