中里中日記
ホーム
> 中里中日記
全411件 (81〜90件)
2025年3月4日(火)
卒業までにしたい6つのこと!
「卒業までにしたい6つのこと」をテーマに、3年2組にある6つの班が卒業までにやりたいことを、それぞれの班で計画を立てて、取り組んでいます。…
2025年3月3日(月)
卒業式練習本格化!
卒業式を10日後に控え、卒業式の練習も本格化してまいりました。 本日は、1・2年生の練習でした。担当の先生から式の流れや起立のタイミン…
自治協まつり!
3月2日(日)に「第44回中里皆瀬地区自治協まつり」が盛大に開催されました。当日は小雨交じりの天候でしたが、多彩なステージ発表や小中学生な…
傘が・・・!
今朝は台風並みの暴風雨で本当に大変でした。かなりの数の生徒が大事な傘を強風で破壊され、びしょぬれになって登校してきました。中には、大切な傘…
2025年3月1日(土)
懸命に球を拾っていました!
今日、本校体育館でバレーボール大会が行われていました。本校女子バレー部は現在部員が4名で、宮中・東明中と合同チームを組ませていただいていま…
素敵な贈り物!
本校の図書ボランティアの方々は、季節ごと行事ごとに素敵な飾りを作成してくださいます。今回はいよいよ卒業期間近ということで桜の花がちりばめら…
2025年2月28日(金)
みんなで力を合わせて!
3年生が卒業記念として「カプラ体験」をしました。全員で6000ピースのカプラを積み上げ、見事なナイアガラの滝を完成させました。途中で崩れる…
お・は・し・も!
今日の午後は、佐世保西消防署から3名の隊員の方々をお招きして、火災を想定した避難訓練を実施しました。雨のため運動場がぬれていたので体育館で…
2025年2月27日(木)
研究授業頑張りました!
今日は1年3組の理科と国語科の研究授業を参観させていただきました。 理科は、「火成岩のようすを観察し根拠をもって分類する」、国語科は、…
ちょっと考えよう!
これまでにも何度か紹介しましたが、3年生が卒業に向けて、毎週火・木曜日いろいろなボランティアをしています。その中で、一緒に横断歩道で挨拶運…
←前へ
1
...
6
7
8
9
10
11
12
...
42
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 中里中学校 All Rights Reserved.