(ファイルサイズ:5855.9キロバイト) 今年は、これまでの「秋の体育大会」から「春の体育大会」へと変更しました。本番まで残り1か月を切り、練習にも熱が入ってまいりました。 今日は、体育大会で演じる「ソーラン節」の練習に取り組む2年生の体育科の授業におじゃましました。どの生徒も真剣そのもので、後ろから見ていても着実に上手になっていると思いました。指導する先生が、「この手の動きは何を表現していると思いますか?」と手を上下に動かしながら問うと、一同、しっかりと考えていました。その答えがまさか「●モ●」だとは私も気づきませんでした。 皆様も、体育大会当日に、生徒の演じる動きが何を表現しているのかを想像しながらご覧ください。多くの皆様の来校を心からお待ちしております。
最終更新日 [2024年4月16日]
|
|||||||||||||||||||||||