(ファイルサイズ:5531.9キロバイト) いよいよ明日は、新生徒会役員改選の投票日です。明日の午後に最後の立会演説を行い、その後に投票となります。以前にもお伝えしたように、今回の選挙では各役職に複数名が立候補しており、どのような結果になるか予想がつきません。今年は「ある国」や「ある県」でも重要な選挙が行われ、予測もしない結果になったのは記憶に新しいところです。本校の選挙はどうなるか、しっかりと成り行きを見ておきたいと思います。 投票する生徒の皆さんは、単に知り合いだから・仲良しだからとか、いい加減な考えや安易な思いで投票することなく、次年度の中里中のことをしっかり考えた人、この人なら任せられるという人を選んでほしいと思います。やる気と勇気をもって立候補した22名への「リスペクト」の思いを、生徒の皆さんの清き一票で示してください。よろしく頼みましたよ! ※昼休みに選挙管理委員の生徒は、明日の生徒会選挙のために、いろいろと準備をしていました。ありがたいことです!
最終更新日 [2024年12月2日]
|
|||||||||||||||||||||||