佐世保市立中里中学校
 中里中日記 戻る   ホーム
 ホーム > 中里中日記 > 【重要】登下校の安全確認について(お願い)

【重要】登下校の安全確認について(お願い) 2024年12月18日(水)  

1
(ファイルサイズ:4817.6キロバイト)
保護者様・地域の皆様

 平素より大変お世話になっております。

 先日、北九州市で痛ましい事件がありました。そこで、再度、登下校時の安全面について、下記の内容で本日生徒に指導をしております。ご家庭でもご指導をお願いいたします。

 @登校時、時間に余裕をもって登校させてください。

 A日が暮れるのが早くなってきましたので、下校時は、明るいうちに、寄り道をせず、まっすぐ帰宅させてください。

 B登下校時は、日常使っている道路や明るい通りを使用するようご指導ください。また、可能な限り大人数で下校するようにさせてください。

 C登下校時、不審者を見た場合は、「こども110番」の家に駆けこんだり、大至急、警察や信頼できる大人に報告したりするようお話おきください。

以上、よろしくお願いいたします。 

※写真は本文とはまったく関係ありません。写真は、柔道の授業で「受け身」の練習に励む2年生です。「受け身」はいざというときに役立ちますよ!しっかり身につけましょう!
最終更新日 [2024年12月18日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム