佐世保市立中里中学校
 今日の給食 戻る   ホーム
 ホーム > 今日の給食 > 7月9日(火)の給食

7月9日(火)の給食 2024年7月9日(火)  

1
(ファイルサイズ:4922.7キロバイト)
 今日の献立は、「牛乳・ごはん・豚汁・厚焼卵・ごま酢あえ」でした。今日は純和風の献立で、とてもおいしかったです。中でも豚汁はお肉も野菜も揚げ豆腐もたくさん入っていて、夏バテ予防にばっちりでした。厚焼卵とごま酢あえは、疲労回復に最適の献立でした。どんどんたんぱく質を含む食べ物やや酢の物を食べて、健康維持に努めていきましょう!

〈今日の一言〉
 かぼちゃの中には、糸状のワタがあり、実は種とつながっています。このワタは種を育てるための大切な管で、人間でいうと「へその緒」と同じです。

【1年1組】
 今日は1年1組におじゃましました。1組は運搬が早く、てきぱきと活動していました。待っている生徒も静かに着座していてとても良い雰囲気です。中には、読書をしている生徒が数名いてとてもよい感じです。係の指示にしっかり従って整然と配膳ができるなど、感心させられる1年1組でした。
1
(ファイルサイズ:4578.6キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4378.0キロバイト)
1
(ファイルサイズ:5452.9キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4744.6キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4542.5キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4978.7キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4743.3キロバイト)
1
(ファイルサイズ:4692.0キロバイト)
1
(ファイルサイズ:5279.4キロバイト)
1
(ファイルサイズ:5126.6キロバイト)
最終更新日 [2024年7月9日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム