(ファイルサイズ:4926.1キロバイト) 今日の献立は、「牛乳・ごはん・豚汁・きびなごの唐揚げ・ごま酢あえ」でした。豚汁は安定の味で、具沢山でもあり最高でした。きびなごは、カルシウム補給にはぴったりの献立で、テスト勉強で疲れた体にとってよいエネルギーになったと思います。酢も体にいいので、これでテスト勉強がはかどると思います。しっかり食べて、しっかり勉強して明日のテストに向けて頑張ってほしいと思います。 〈今日の一言〉 11月24日は「いい日本食」のごろ合わせから、「和食の日」です。今日の献立は、主食・主菜・副菜・汁物のそろった和食の献立です。日本の食文化について認識を深め、次の世代にも伝えていきましょう。 【2年2組】 今日は2年2組におじゃましました。 2年2組は元気なクラスです。最近は元気だけではなく、約束事も守れるようになりました。うれしいことです。配膳も係が頑張って、てきぱきと準備できました。給食係が最後まで片付けるのを待って、みんなでそろっていただきますとなりました。数名の生徒が「テストが・・」と言っていましたが、今日のことはいったん忘れて、明日のテストに全力投球しましょう!
最終更新日 [2024年11月21日]
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||